嫁のことで悩んでます。
1: 2020/12/14(月) 08:10:43.49 ID:b0kpPPuXa
嫁(45)が言うこと聞かない人です。
間違った行動をしていることを注意すると言い訳し、言うことを聞いてくれません。何故それをしたらダメなのかを丁寧に説明しても返事はするのですが、黙り込んでしまいまた同じことを繰り返します。嫁の兄弟からもこの子は人の言うことを聞かない子だからと強く言われていたのですが、そのときは多少頑固なところはあるけどもそこまでではないと思っていたのですが、本当に酷く何度話しても理解をしようとしてくれません。何度説明しても同じことを繰り返すので怒ることも増え、手を挙げてしまったこともあります。
正直僕自身が疲れてしまっていて冷静な判断ができていないのかもしれないですが、なにかの病気なのかと思い病院に行こうと伝えたら「私は頭が悪いだけで、病気ではない」と頑なに行こうとはしてくれません。
思い込みが激しく周りの話を聞いてもそれを理解しようとせず心配や迷惑をかける行為を繰り返すのですが病気だと言うのは考え過ぎでしょうか?
2: 2020/12/14(月) 09:18:09.69 ID:epatBut00
45じゃもう遅い
諦めろ
3: 2020/12/14(月) 10:07:16.03 ID:3avjvrDv0
病気ではなく個性(発達障害)だろうな
ちなみに結婚して何年?
二人の職業は?
子供の有無と人数は?
普通に働いて子供も育てているのなら大した障害でもない
4: 2020/12/14(月) 10:50:01.55 ID:UrH8leQ5a
>>3
結婚して3年です。
自分が自営でや嫁は手伝いをしてくれてます。
子供はいません。
仕事でのミス抜け漏れが多くての原因で喧嘩になります。
5: 2020/12/14(月) 11:11:43.88 ID:3avjvrDv0
小さい頃から知っている兄弟が言うのだから個性(ADDとか)で間違いないんじゃないか
それ+ 年齢的に更年期障害
学力も低かったのなら頭が悪いだけかもしれんが
6: 2020/12/14(月) 14:00:34.06 ID:RVwgPAwfa
偏差値40以下の高卒だったら頭が悪いだけ
学歴はまともなら発達障害だな
7: 2020/12/14(月) 14:04:54.63 ID:RVwgPAwfa
馬鹿にせよ発達にせよ治ることはないんだから諦めろ