嫁のことで悩んでます。
16: 2020/12/15(火) 07:28:46.85 ID:xCWoTEtTM
自分の人生にとってマイナスの人とか関わらない あるいは 関わってしまったら関係を切るのが人生の基本。
ということは答えが決まってる。 関係を立ち切るべき。自分にとってプラスの人だけと関わるのが人生の基本。
嫁さんはマイナスの存在でしかない。 なので関係を断ち切るしかない。
17: 2020/12/15(火) 13:25:39.18 ID:tmLfxIlZp
さすが既婚男板、みんな面倒見良いな
18: 2020/12/15(火) 14:48:55.67 ID:aaBGKTvD0
みなさん色々ありがとうございます。
なんとか受け入れるほうでがんばります!
19: 2020/12/15(火) 17:16:51.07 ID:ynw+L2xQa
縁あって家族になったんだからそれがいいと思うよ
20: 2020/12/15(火) 19:43:10.98 ID:h7Iywi/70
少なくとも仕事の手伝いはさせない方がいい
ミスが多いんでしょ?
クライアントに迷惑をかけたら、信用を無くしていくよ
21: 2020/12/15(火) 23:49:28.79 ID:1rE5yaSxa
諦めるには早いだろ。
説得の仕方を工夫して病院で治療しよう。
ドーパミンとかセロトニンの出方を薬で制御すれば今より穏やかに生活できるかもしれない。
まずは、どういう発達障害のタイプなのか、しっかり特定しよう。
諦めるな。
22: 2020/12/16(水) 02:07:50.03 ID:CBpRiNPt0
ほんと騙された
自分の嫌なことがあるとずっとダンマリで家の居心地悪すぎる
辛いわ
気分屋すぎるんだよほんと
義実家にもほんと泊まりたくない
行くたびに泊まらせられて、田舎すぎて何もすることないから気遣ってしょうがない
正月ほんと憂鬱
最近仕事終わっても早く帰りたくないし、そういう人の神経がわからなかったが自分がこうなるとは思わなかった
飲みにも行けないし、一緒にいなくても気遣う
この記事を評価して戻る