イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から
55: 2025/05/14(水) 09:23:24.23
>>8
そんなわけない
1500円~2500円
10kg2800円で買える銘柄もあった
16: 2025/05/14(水) 08:50:41.33
>>5
2年前は2000円くらい
米の価格は30年近く上がってなかったんだよ
世の中のあらゆるものが値上がりしてるのに米だけ上がらず、補助金でかろうじて継続できてるレベルだったから農家は次々と廃業していった
その30年の値上げが一気に来ただけの感じ
なのでJAの会長も「米は高くない」発言しちゃったりしてる
毎年徐々に値上げしてりゃこんなに高く感じなかったかもね
163: 2025/05/14(水) 10:23:17.21
>>16
減反政策のせいだろ
242: 2025/05/14(水) 10:53:01.41
>>16
日本は30年間給料上がらないで
税金や消費税や社会保険料、健康保険料がどんどん上がってたんだからな
NHKの受信料だって500円台だったのが2000円とか
4倍上がったからな
65: 2025/05/14(水) 09:26:56.24
>>5
一番安い時期、銘柄で特売1000円
通常1000円台後半
149: 2025/05/14(水) 10:20:23.96
>>5
安い流通米で1680円くらい。高い魚沼産コシヒカリや福井産いちほまれ等は2400円くらい