【悲報】親戚のガキ(5)の葬式、地獄の8時間を超えてようやく終了する。
106: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 03:01:56.20 ID:tFgczB6D0
火葬して待ってるとき悲しいけど思い出話で笑ったりしたり不思議よな
154: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 03:13:51.31 ID:e5Suns+Z0
子供の葬式はマジで雰囲気地獄らしいな。あと年寄りとは言っても60代で死ぬとまだまだ空気が重い
70後半の葬式でようやく泣きはするけどまあしゃーないって空気になる
112: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 03:04:12.64 ID:FUHx4NRP0
自殺の葬式はヤバいぞ
中学か高校の時に叔母が自殺したが、人生で一番キツい空気だった
大して関わりのない叔母だったから、なんで叔母の葬式でこんな思いしなきゃらなんねんと思ってむしろ叔母に苛ついてしまった
113: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 03:04:25.69 ID:BxTpbHhhp
火葬場の焼却炉に入っていくシーンが遺族の発狂ピークだよな
扉閉められて自分の子供が今から焼かれるって考えるとたまらんわ
子供の葬式と火葬は地獄すぎるからもう二度と遭遇したくない
114: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 03:04:51.08 ID:RLuQHQe10
葬祭ホール行くと奥が居住スペースなってて普通に住めるの凄いと思うわ
トイレはもちろん台所、茶の間(押し入れに布団数組)、湯船付きシャワー室と揃ってた
通夜とかやるスペース除けば基本アパートの一室やわあれ
123: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 03:06:40.46 ID:k0iMoDLF0
>>114
やすい民宿みたいよな
115: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 03:05:20.09 ID:O5eritkQ0
コロナで家族葬と簡略化が主流になりつつあるし今後ともこの形式が続きそう
この記事を評価して戻る