彼氏と同棲を始めた女だけど、正直しんどい。一人暮らししたいけどお金がない。実家の親には嫌われてて…どうすればいい?
37: 2021/10/28(木) 12:26:23.600 ID:UQckNimr0
>>26
彼氏に秘密で副業?とかバイトとかするしかないのかな
33: 2021/10/28(木) 12:24:35.106 ID:1W9NbluE0
月9万を入れてて生活費1:3てどんな生活してるんだよ
43: 2021/10/28(木) 12:29:19.785 ID:pyvisOGAr
>>33
36万入れてることになるよな…
家賃と光熱費合わせて10万くらいで携帯2台とWiFiあれば3万くらいか
食費に10万くらいかけてあとは雑費かね
うちの3人家族より全然多くて俺が病むわ
51: 2021/10/28(木) 12:38:19.547 ID:UQckNimr0
>>43
年金の7万円+収入2万円の半分1万円を入れるから、8万円だよ
今都内に住んでるよ
57: 2021/10/28(木) 12:45:58.474 ID:Ax2E0xur0
実家が無理な外事ならナマポ出してくれるからそれで一人暮らししなよ
外で働くのが無理なら日中は内職でもしてたらいい
金にはならないけど何もやらないよりはマシでしょ
彼氏は君の事いいように利用してるだけだよ
一緒に暮らしていてストレスになっていて年金全部取られるとかATM家政婦としか思ってないでしょ
ストレスの原因と一緒に暮らしている意味が分からない
61: 2021/10/28(木) 12:50:07.903 ID:UQckNimr0
>>57
ナマポは嫌だから、実家で母親の暴言に耐えつつバイトしてお金貯めて家出るのがいいのかな…?
66: 2021/10/28(木) 12:55:42.180 ID:Ax2E0xur0
>>61
毒親と暮らしてたら余計にメンタル悪化するだけだし最悪コロし合いになるからプライド捨ててナマポ貰って一人暮らし
実際毒親と離れたら体調良くなった人多いからね共依存に陥った子供はドンドン病んでいくとかよくある話
切ってしまった方がいい縁てあるんだよね家族でもそれはある
自分のために生きなよ
その為には他人に世話してもらわない事、一人暮らしが無理ならヘルパーさんというプロを頼る事
この記事を評価して戻る