トップページに戻る

【正論】ラノベ作家「生成AIの創作の苦しみは写真と同じで『創作』の苦しみとは違う」


23: 風吹けば名無し 2025/05/14(水) 11:43:51.30 ID:GuwM/Qji0

創り手が苦しんだかどうかなんて読み手には関係ないねん




26: 風吹けば名無し 2025/05/14(水) 11:53:14.44 ID:Prf83B1S0

別にこれはAI批判ってわけではないやろ




28: 風吹けば名無し 2025/05/14(水) 11:53:32.40 ID:xZRjfzdj0

イラストはいらすとやが
3DCGはアセットが
それぞれAI社会のクッションになってるんよ





30: 風吹けば名無し 2025/05/14(水) 11:55:08.33 ID:80q1w8we0

ワイなろう作家
生成aiで絵を用意して設定の説明とかやってる




31: 風吹けば名無し 2025/05/14(水) 11:55:41.39 ID:U4RjnO9/M

苦しみの種類が違うって言ってるだけじゃね




34: 風吹けば名無し 2025/05/14(水) 11:59:29.62 ID:i33VrKZa0

日本人てマジで苦しみを対価にしなきゃ何も手に入らないて価値観をどうにかすべきやろ




36: 風吹けば名無し 2025/05/14(水) 12:04:58.76 ID:Nr3BGlN50

いや写真もカメラマンは無茶苦茶考えて撮ってるが




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 正論 | ラノベ | 作家 | 生成 | 創作 | 苦しみ | 写真 |