ちょっとオカルトチックだけどタイムワープ?を体験した。当時30代で既婚子持ち、仕事帰りに事故に遭って意識不明になったんだけど、意識が戻ると高校生になっていて…
881: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 02:21:13 ID:jO.mz.L1
ちょっとオカルトチックなんだけど、自分のタイムワープ?体験談。
当時30代で既婚子持ち、
仕事帰りに事故に遭って意識不明になった。
あとから聞いた話だともって数時間的なことを言われて、
実家の親とか兄弟も呼ばれたらしい。
それがよくわからんけど持ち直したらしくて、
数日後に意識が戻った。
そこでその時病室にいた親の顔は見えたけど
体中は痛いし声がうまく出せなくて、
親がオロオロしてるのと
医者や看護師がバタバタきたくらいまでは記憶がある。
その時も自分が事故に遭ってけっこうな重体だろうことは理解してて、
さらに何で妻じゃなくて親がいるんだろう、
あぁ子供らの世話もあるから交代なんだろうなと思った記憶もある。
882: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 02:27:58 ID:jO.mz.L1
そこならまた意識がなくなって、
次に目を覚ました時は、また近くに親がいて、
今度は体中ではなく足だけが痛くて声も出た。
だからとりあえず親に呼びかけて、
〇〇は?と妻の名前を出してみたんだけど、
親は泣くばかりで要領を得ない。
そこからは意識が戻ったんだけど、
自分は高2でバイト帰りに事故に遭って足を大怪我したということだった。
若いときに意識不明で、
目を覚ましたときにはおっさんになってたとかならテレビで見たことあるけど、
若返るって何なのか訳がわからなかった。
でも実際に体は若くて、
退院して学校に戻ったら自分が通ってた高校で、
友達も何もかも皆記憶にあるものと同じだった。
883: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 02:38:37 ID:jO.mz.L1
何度か精神科にかかってみたけど、
事故のストレスとかで片付けられてしまうし、
まぁ自分としても高校生活は楽しいしで
なんとなく本当に夢だったのかもと思い始めていた。
でも妻と子供のことは気にかかっていて、
もし同じ行動を取らなければ会えないのか?というのは常に気にかかっていた。
バタフライエフェクトじゃないけど、
些細な行動の違いから未来が大きく変わると思うと、
意識的に自分の記憶の通りの進路を選び、
バイト先や当時の恋愛も記憶のとおりになるようにした。
884: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:01:11 ID:Dr.4t.L1
>>881
嘘はやめた方がいいよ
885: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:05:38 ID:a7.jd.L1
中二病が直らないようで…ぷぷぷっ
886: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:05:51 ID:dV.ks.L1
ぶっちゃけタイムワープやタイムリープって
物理的に無理なので記憶障害の思い込み
地球という大きな乗り物に乗ってるから判りにくいけど、
宇宙は膨張していて銀河系は常に移動してるし、
地球も自転、太陽系内で公転してるし、
ピンポイントで元の位置に戻ることは難しい
過去に戻った系はSFとしては面白いけど、
大きな括りで見たとき、
かなり無理がある(宇宙規模の距離移動を縮められるのか)
てことで>>883、貴方妄想に取り憑かれてるのよ
887: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 13:51:37 ID:Sl.zv.L1
>>881
大人の記憶持ったまま高校生に戻れるなんて最高じゃん