【画像】青山のタワマン「ビオトープ作ったよ!」→ザリガニを放されて壊滅wwwww
304:名無し:2025/05/13(火) 16:16:29.397ID:bke5nVULQ
ザリガニとバス持ち込んだの誰
232:名無し:2025/05/13(火) 16:05:25.713ID:Ee6AFW2Nu
ワイの地元もハスが沢山あったけどアメリカザリガニに全部やられたわ
今はもう復活したけど怖いわね
120:名無し:2025/05/13(火) 15:52:14.432ID:tW/1QYHW.
ここのビオトープそんなに広くないし別に生態系とかそういうレベルの話じゃないだろ
306:名無し:2025/05/13(火) 16:16:36.123ID:ySwY1jwhX
タワマンでこれをやることになんの意味があるの?
410:名無し:2025/05/13(火) 16:35:27.931ID:G0DmdV2WH
>>306
ワイが知っとる所と同じタワマンなら
元々自然たくさんの森がタワマンなるってなった場所なんや
地域住民から自然残してくれって要望が来て敷地内にいい感じに残した
資産価値も上がった
427:名無し:2025/05/13(火) 16:38:52.652ID:T1sPeJyPh
>>330
人の土地で悪さして水を差すなんて馬鹿なんか?
この記事を評価して戻る