【衝撃】「サイコロで6が出ると100円貰える、他の面が出たら終了 参加費50億」 ワイ「損やんw」 数学者「得だぞ!!」→
38: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 14:11:45.08 ID:VHT8HNCha
確率が0に収束する速度の方がはやいから期待値は無限にならない定期
71: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 14:19:51.05 ID:kZ947fHWd
>>38
くわしく
95: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 14:23:47.75 ID:VHT8HNCha
>>71
数学エアプの文系やが適当に書いただけやで
まあ直感的に貰える額が一定で確率はどんどん0に近づいていくんやからそのうち期待値は増えんくなるやろ
1/2+1/4+1/8+...ってやっていったら最終的に1になるのと同じや
43: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 14:13:13.76 ID:e/d8kS9Jd
途中で終了になるケースあるのに無限回も回せるつもりなのはなんでや?
52: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 14:14:56.87 ID:WMRknqBSd
>>43
「ゲームをスタートして他の面が出るまで」が1セット
これを無限に繰り返した時の期待値ってこと
59: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 14:16:42.11 ID:e/d8kS9Jd
>>52
1セット終わるごとに50億払わんでいいの?
66: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 14:18:47.99 ID:WMRknqBSd
>>59
毎回払うよ
でも50億円を何回払っても
無限に繰り返せばいつかは無限に6がで続ける回がきて回収できるはず
数式上はそうなるということ
この記事を評価して戻る