【1/2】農家の妻実家に婿入りして同居中なんだけど、結婚前は上げ膳据え膳だった妻一家の態度が豹変したストレスでハゲた。それを妻一家にpgrされたので実家に逃げてしまったんだが…
74: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:48:53.21 0
基本的に優しいっていうけど
夫を大事にしようって気持ちが、両親はさむと
負けて攻撃的になっちゃうんでしょ?
どう考えても無理だともうけど。
別居したところで義実家が乗り込んできて
悩みの種が増えるだけ
一度離婚して向こうが反省してから
再婚なり考えた方がいいよ
それに離婚って切り出せば
嫁の本当の本性がみれるかもよ…
75: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:49:48.20 0
イチからやり直せ
嫁の中でアンタは
家族>>家畜・農作物>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>旦那
78: 9 2012/09/13(木) 22:54:44.65 O
厳しい意見が多いですね
客観的に見てもらうと離婚ってことになりますか
とりあえず明日上司に相談して
まだ取っていない夏休みを申請して対応していこうかと思います
79: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:57:08.57 0
>>78
厳しいっていうか
昔から農家の嫁や婿への家畜以下の扱いは有名
膿家 養子 でぐぐれ
80: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:57:38.98 0
農家に婿に入ってくれる人なんて、
滅多に居ないだろうからありがたい存在のはずなんだけどね
義両親もコトメたちもおかしいし、なにより嫁が一番おかしい
嫁のどこが好きなんだか、すんげーマゾとしか思えないわw
81: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:58:03.35 0
あの…獲物を探してる時に優しかっただけだと思うんだけど…
82: 9 2012/09/13(木) 22:58:36.84 O
着信とメールが大量なんですが出た方がいいですかね?
今実家にはいないんですが、メールを見ると
どうやら両親が義実家に少しの間預かると連絡したみたいです
この記事を評価して戻る