【米高騰】JA全中の会長、ガチで『ヤバイ発言』をしてしまうwwwwww
13: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 17:31:20.76 ID:a/+Avbvn0
零細農家ばかりの非効率な農業をやめて法人が大規模農場を運営するようにすべき
49: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 17:36:31.26 ID:glpS3ws10
>>13
答えはこれでしょ
小規模自作農が減れば農協も農村の支配者として君臨できなくなるし
74: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 17:39:41.09 ID:ItpbDNy20
>>13
大規模化進めるメリットは機械化自動化による効率化だけど
稲作でそれに適した農地をなんてない
日本で大規模化で効率を図れる農業やれるのは十勝の畑作農家ぐらい
16: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 17:31:36.70 ID:zc64ONLx0
つまりそんだけ儲けてんだな
21: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 17:32:06.55 ID:GJJHVE0J0
農家からの買取り価格は大して上がってないのに差額はどこに・・・
273: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 17:53:51.38 ID:7+CR9w4G0
>>21
JA通してる奴は後から精算されるから、農家に還元はされてる
まあ備蓄米の情報から実際に値を吊り上げて儲けてるのは卸売だけど
465: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 18:04:45.29 ID:5PcCssxq0
>>21
あがってるぞ