【悲報】ポケカを万引きしてSNSに晒されたキッズ、とんでもない末路を迎える
38:名無し:2025/05/13(火) 11:16:44.731ID:AvM3krIuU
>>33
被害届だして取調べ受けたりするのが面倒だから店にとってもその前に返してくれる方がうれしい
35:名無し:2025/05/13(火) 11:14:28.854ID:odLV1srjY
カドショのXなんて普通見ないしこれは単に「うちで万引きするとネットに晒すぞ」って抑止目的やろ
39:名無し:2025/05/13(火) 11:18:06.101ID:RHYhSEa6N
今どきBOXをそのまま売り場置いてる店なんてあるんやな
44:名無し:2025/05/13(火) 11:20:08.046ID:AKBMkqWf6
万引きって言い方いい加減辞めたらええのに窃盗やん
53:名無し:2025/05/13(火) 11:27:03.192ID:AvM3krIuU
>>44
万引きであり窃盗でもあるだけやと思うんやけど万引きっていう言い方は軽く感じるのかな
61:名無し:2025/05/13(火) 11:32:49.871ID:AKBMkqWf6
>>53
個人的に軽く感じるわ
窃盗のが窃盗罪に結びつきやすいからこっちのがシンプルに分かり易いから罪意識芽生えやすくないか
63:名無し:2025/05/13(火) 11:35:43.038ID:tI44TLxK8
>>61
空き巣とか間延びとかと同じやと思うんやけどな
この記事を評価して戻る