【朗報】Switch2、充電を約90%で停止する機能を搭載
27 名無しさん必死だな :2025/05/13(火) 01:01:09.57 ID:NTPXWTxj0
>>26
パススルー?
Switch1ならドックに接続してる時は100%で充電終了して95%まで減ったら再開する仕様だけど
28 名無しさん必死だな :2025/05/13(火) 01:03:22.20 ID:Dp74s4cO0
>>27
その充電繰り返しがダメ
30 名無しさん必死だな :2025/05/13(火) 01:04:59.61 ID:HsdvEcGo0
>>27
一部のスマホにあるダイレクト給電機能の事じゃね?
コンセントに繋いである間はバッテリーを経由せず直接給電になるから
この方式だとバッテリーに一切負荷がかからなくなるからスイッチに採用して欲しいんだよね
35 名無しさん必死だな :2025/05/13(火) 01:07:39.98 ID:NTPXWTxj0
>>28
言うて95%まで減るのはかなり時間がかかるからそんなに繰り返しは起こらないぞ
接続しっぱなしならね
ただドックから抜いて挿すと充電開始になるので負担がかかるし、
そもそも充電しなくても100%付近の維持がバッテリーに悪いので
>>30
当たり前だけどSwitchも充電完了したらバッテリーを経由せずに直接給電してる
29 名無しさん必死だな :2025/05/13(火) 01:04:04.09 ID:XAt6Q27e0
バイパス給電のある無しでバッテリーの傷み具合が天と地ほどの差があるからな
バイパス給電は絶対にないと困る
32 名無しさん必死だな :2025/05/13(火) 01:06:06.85 ID:HsdvEcGo0
俺も今使ってるスマホがダイレクト給電に対応してるから
家にいる時は常にコードつなぎっぱなしにしてるわ
34 名無しさん必死だな :2025/05/13(火) 01:07:18.10 ID:XAt6Q27e0
バイパス給電ってのはバッテリーを経由せずに直に給電する機能
これがあれば、電源繋いでる間のプレイ時にバッテリーが全く傷まない
この記事を評価して戻る