トップページに戻る

【傑作】秀逸すぎるコピペだけを貼るスレ


50: ■忍法帖【Lv=6,くさったしたい,QQJ】 19/05/16(木)23:31:00 ID:823




26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/10(月) 08:12:35.23 ID:HRKGMHme0.net
国立は知らんけど私立はどこでもあるんちゃうか
ちな慶

34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/10(月) 08:14:04.17 ID:CYBtN+7gd.net
>> 26慶応は今日休みやぞ
授業あるのは文化の日や




40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/10(月) 08:14:57.83 ID:HRKGMHme0.net
>> 34
よく考えたらワイ早稲田だったわ





51: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:31:16 ID:F1N

>>50
これすこ




53: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:32:10 ID:TW7

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく




55: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:33:25 ID:TW7

友人達と四人で汽車に乗った時のこと。
その時の車両の座席は、通常全席が汽車の進行方向を向いているものを
回転させる事で四人が向かい合っても座れるような仕組みのものだった。
どうせなら皆一緒に座ろうと友人が座席を回転させると、
座席と一緒に新聞を持ったおっさんが回転しながら現れた。
友人はそのままその椅子を回転させ、
おっさんは再び回転しながら元の位置に戻っていった。




60: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)23:36:15 ID:TW7




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

コピペ | 傑作 | 秀逸 | スレ |