【画像】人生、結局『親ガチャ』ですべて決まる模様…
77:名無し: 2025/05/12(月) 02:06:59.851 ID:Xr6xHFqlK
>>69
明確な対象を作り上げた方が刺さりやすいからとかなんかね
80:名無し: 2025/05/12(月) 02:10:41.035 ID:SfhgZ2h9e
ちょっと構成要素としては正確じゃないよな
正確には
環境努力
じゃなくて
才能環境努力の3要素なんだけどな
82:名無し: 2025/05/12(月) 02:13:19.506 ID:cSRHaSmsF
親ガチャ肯定派は親ガチャによって人生の難易度が決まる理不尽を嘆いてて親ガチャ否定派はそんなこと言うてもどうしようもないんやから頑張るしかないやろって言っててそもそも論点が違うからずっと相容れないんだよね
83:名無し: 2025/05/12(月) 02:15:41.970 ID:6O.7gfncp
実際は環境の差に絶望して左のやつより努力してないんだけどね
135:名無し: 2025/05/12(月) 02:59:05.492 ID:fC5yZGoUj
>>83
そりゃスポーツの才能があって努力したら上達したり試合に勝てるようになるんなら努力だって楽しいもんな
勉強だって理解できるうちは楽しいもの。小学校低学年はみんな楽しそうに勉強してるよ
才能のないやつから徐々に勉強が嫌いになっていく
90:名無し: 2025/05/12(月) 02:20:54.121 ID:BTN1fdlOZ
大谷の娘に産まれたらその時点でゴールみたいなもんよな
100:名無し: 2025/05/12(月) 02:32:22.558 ID:dfBVQ/lvl
なにもしないのが最適解ってはっきりわかんだね
この記事を評価して戻る