【衝撃】ラーメン屋店主ワイ「お客さん、スープ残すのやめてくれねえかなあ???」→結果・・・・・・・
1: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:07:16.70 ID:wfJ5JAKCd
ワイのスペック
身長170cm体重74kg
2: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:07:43.30 ID:1sMDVaxi0
残すけど
4: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:08:00.16 ID:RPfzuZ7s0
流す
5: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:08:44.28 ID:a0d7BjuK0
店のラーメンのスープは工業廃棄物扱いになるから捨てるのに金がかかるねん
そして、残ったスープは当然廃棄されるわけであるが、実は豚骨スープはそのまま排水口に流せるわけではなく、対応したグリーストラップを通さなければならない、あるいは専門の業者に引き取ってもらわなければならないなど、処理にコストがかかり、ラーメン一杯の値段にも跳ね返りかねない。
一時期は残スープや、材料に使った豚ガラ、鶏ガラを再利用して肥料に。などの動きもあったが、ラーメン業界全体をみるとあまり浸透していないのが現状だ。
https://qualities.jp/article/kawahara-souproject
8: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:09:55.21 ID:Qza25u7x0
>>5
ポリタンクにためて業者に引き取ってもらったりするんか?
10: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:12:54.70 ID:dLMVID2r0
>>8
排水口に脂とかのそのまま流しちゃあかんもの濾し取る装置がある
20: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:25:19.78 ID:08sq5FVXp
>>10
それつけて流したらあかんもんさえ流さなければそのまま排水溝に流したらええやんけ