トップページに戻る

義理兄夫婦が離婚した。3歳の義理兄子を引きとってくれと言われている。私は断ったんだけどバカ旦那は・・


704: 名無し:16/01/05(火) 10:56:11 ID:fIk

詳しくは知らないけど離婚の原因が元義兄嫁のネグレクトらしいからたぶん引き取ろうにも引き取れないんじゃない?

ウトメの話では児相が入ったとか言ってたから。

嘘か本当かは知らないけど。

あと旦那は育児は女の仕事だよね〜ってタイプだから1人では絶対に義兄子連れて帰んないよ。

私が専業なら話は違うかもだけどがっつり正社員で7時〜22時まで働いてるのに娘の事もほったらかしてる始末でほんとにバカじゃねーのかと思うわ。

ちなみに言うと昔はこんなクズじゃなかったからね。

娘生まれたすぐくらいで半年間の出向があったんだけどそこでクズ夫の権化がいたらしく見事に感化されて戻ってきた。




705: 名無し:16/01/05(火) 11:08:31 ID:jAA

>>698

離婚まで頑張って下さい。

お父さんのおっしゃる通り、離婚届出したら姻族関係は自動的に終了。

義兄子とも旦那とも関係は終わりますからね。

離婚切り出したのは旦那だから自業自得です。




706: 名無し:16/01/05(火) 11:10:27 ID:bsi

>>704

なんとまあ

てかどのみち報告者さんが心配する筋合いないし

うまく逃げることが出来るよう祈るわ





707: 名無し:16/01/05(火) 11:42:49 ID:Mp0

>>704

旦那が馬鹿過ぎる。

そう言うことを言うなら、専業に集中出来る金銭的余裕作ってから言えと。

専業でも家事、育児なんてめちゃくちゃ大変なのに。今の時代、男も育児に参加しないとダメだと思うしなぁ。




708: 名無し:16/01/05(火) 12:02:44 ID:fIk

早く判を押してほしいよ。

年明けまでにはと思って動いてたけどダメだった。

自分から離婚って言い出したんだからちゃっちゃと判押せばよさそうなものなのに。

そりゃ私だって一児の母なんだから義兄子が可哀想だって思いはあるさ。

けど無理なもんは無理。

今思えばネグレクトの影響なのかも知れないが、盆正月とかでたまに会ったりするとずーっと私にベッタリで離れなくなるんだ。

まぁたまにだしなって相手してたんだけど妊娠してた頃に義兄子に思いっきりお腹をバンバンッ!って叩かれた事があってぶっちゃけあれ以来苦手なんだよね。

いつもみたいに力一杯遊んでもらえないからイライラしたんだろうね。

娘が産まれてからもなんとか私の隙を見て娘を叩こうとしたり「ママ〜。」って抱っこされにきた娘を突き飛ばして「俺が抱っこの番ですぅ〜w」と意地悪したり。

万が一義兄子をうちで引き取ったとしても娘と同等に扱えるはずないじゃん。

建前的には近しい身内の子だけど本音としては痛い思いして産んだ可愛い我が子と所詮他人の子なわけだし。

私そこまで聖母様にはなれんよ。

最後まで世話を焼いてやれないなら中途半端に手を出すべきじゃないでしょ。




709: 名無し:16/01/05(火) 12:52:09 ID:cko

頑張って全力で逃げて欲しい




710: 名無し:16/01/05(火) 13:17:58 ID:vtK

>>708

知ってるかもしれないけど

放置児で検索

まんま放置児の行動だよ、それ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 離婚 | | 兄夫婦 | | 義理 | 夫婦 | 兄子 |