【朗報】アメリカ人、気付く「AI時代に努力しても意味ねえわ」
44: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:02:30.64 ID:82woZ+Vj0
>>37
ワイもAIエージェントのおかげでプログラミングにめっちゃ没頭してるわ
コードは全部AIにやらせてるから、ワイは指示するために必要な知識しか覚える気ないけど
41: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:01:40.52 ID:OOsECh0L0
狩猟時代と農耕時代、戦国時代と太平の時代で求められる能力が違うように、AI時代も必要な能力がガラッと変わる可能性は高いよな
太平の世に剣術ができても意味ないように、これまで評価されてた能力もAI時代は無意味になるかもなー
語学能力なんてまさにそれになりつつある
48: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:04:26.63 ID:82woZ+Vj0
>>41
今学校で教えられてることほとんど無駄やろ
何やってもAIが完全上位存在で人間のサポートするんやから
AIを機械神と崇めるAI真理教を作るべきやで
45: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:02:32.08 ID:+Io2W28B0
やっぱり働いたら負けやったんやなって
46: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:03:04.46 ID:WnBe6VJO0
現代の産業革命やな
49: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:04:38.38 ID:3GJ7KEgP0
結局AIを上手く使いこなせる奴が台頭するだけだが
53: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:06:54.41 ID:82woZ+Vj0
>>49
そのうちAIに考えさせた方が良くなるから、指示する人間もいらんくなる
この記事を評価して戻る