【悲報】選択的夫婦別姓になった場合のプロポーズ後がやばいwwwwwwww
1: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 22:31:15.78 ID:3AVdZkpY0
~プロポーズ時~
男「結婚してください。」
女「うわー、ありがとう!でも別姓でお願いします。」
男「お、おう。まあ、そうだよね、選択的だから仕方ないよな。」
~妊娠発覚時~
女「ねえ、聞いて。私たちできちゃったみたい...!」
男「え、マジか!?よっしゃー!でも名字は俺の名字でいいか?」
女「え?何でそうなるの?私の名字に決まってるじゃない!」
男「はあ?何でだよ!じゃあ家庭裁判所に決めてもらおうじゃないか!」
裁判所「んー、夫姓で(はぁー、どっちでもいいわめんどくせえ)。」
選択的夫婦別姓にしたらこうなるってこと?
だるくねww
2: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 22:33:07.49 ID:UyeYBnaj0
>>1
そんなもん子供出来る前に話合っとけや
子供生まれてから考えるなんてアホだろ
3: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 22:37:54.24 ID:B+ud+D5f0
選択的ってのが揉める原因や
強制的夫婦別姓にすべき
たまたま同姓同士の時はその苗字でいい
6: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 22:42:30.75 ID:XkJVs27E0
>>3
原状婿に入れば選択できるやん
7: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 22:42:59.45 ID:x+speVmd0
>>6
それ同性やん外耳?
4: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 22:42:02.20 ID:Lz58+yVI0
夫の姓に統一しかあり得んやろ
5: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 22:42:03.33 ID:2NXiZrzf0
もともと婿に入るやつもおるしかわらんやん