【悲報】江戸時代の食事、白米・味噌汁・たくあんの無限ループだった
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 11:01:59.331 ID:HLf6i+Ck0
平安時代の宮廷料理もな
肉は穢れてると考えられてたから食べない
食肉文化のある東国武士は都では疎まれてた
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 11:02:31.380 ID:mFU4Cu2B0
江戸っ子なんてカツオ大好きだし
蕎麦も食うし、寿司も食うしわりと美食だろ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 11:06:07.704 ID:BPXB1xPW0
江戸の町は惣菜の歩き売りが沢山いたんやで
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 11:11:38.468 ID:zIwT9/6n0
>>45
そら江戸の町は農家継げない長男以外が集まってた独身男だらけだし参勤交代で常に男が大量に入ってきてたし
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 11:08:15.756 ID:NTHN1wMYa
それどころか自炊する設備もない長屋住まいだと外食するしかないから屋台も多かったらしいし
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 11:12:18.713 ID:qFZqUZz70
玄米食え
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 11:12:26.669 ID:cIk76sv6d
牛乳盧めばいいのに
この記事を評価して戻る