ニート 「プロゲーマーになる」 ← 99.99%なれません
1: 名無しさん 2025/05/13(火) 07:04:03.690 .ID:FHhRvADH0
なので 普 通 に 勉 強 し て 普 通 に 就 職 活 動 し て 普 通 に 働 き ま し ょ う
2: 名無しさん 2025/05/13(火) 07:04:50.727 ID:cXbjVKD00
なれらぁ!
3: 名無しさん 2025/05/13(火) 07:06:18.076 ID:MfFpBjJJ0
「普通」ができないからニートなんじゃないの
4: 名無しさん 2025/05/13(火) 07:06:20.853 ID:JQO4g9UJ0
プロになれないなら自称ニートゲーマーになるしかないじゃない
5: 名無しさん 2025/05/13(火) 07:07:34.462 ID:UDKEhfTU0
じゃあプロゲーマーの専門学校の卒業生って一人もプロになれてないの?
8: 名無しさん 2025/05/13(火) 07:08:23.917 ID:Lr533A5y0
>>5
女の子は配信
男は配信か廃人か
になるって聞いた
12: 名無しさん 2025/05/13(火) 07:11:02.896 ID:JQO4g9UJ0
>>5
漫画の専門学校以上に倍率キツそうだけど毎年1人か2人ぐらいはプロになれるんじゃね?