【天文】宇宙生命の痕跡が検出された件について、科学者に聞いてみた
7: 名無しさん 2025/05/10(土) 00:07:55.39 ID:ktEhi2G9
宇宙生命を商標登録するか、日本生命も太陽生命もあるし
あっ、知的生命も保険会社として受けそう
8: 名無しさん 2025/05/10(土) 00:25:33.96 ID:TwDtOQ7n
木星の衛星ガニメデとエウロパにそれぞれ原始生命を確認
ただしルーツは同じものと考えられる
9: 名無しさん 2025/05/10(土) 00:26:31.70 ID:A+HRyI7B
まじかよ!ちょっと行ってくる
10: 名無しさん 2025/05/10(土) 01:09:19.77 ID:dBiAU9LL
赤色矮星はフレアがキツくて生命はムリゲーと聞いたような
11: 名無しさん 2025/05/10(土) 01:36:15.79 ID:3ax7X/Jt
>>10
ハビタブルゾーンというのがある
ハビタブルゾーンって知らないの?
18: 名無しさん 2025/05/10(土) 08:37:00.35 ID:dBiAU9LL
>>11
温度が低いからハビタブルゾーンまでフレアが届くんだよ
13: 名無しさん 2025/05/10(土) 03:34:22.12 ID:WN3k7fOi
なんかディスってる。もちつけおまいらってな感じ
Aさん>「地球外生命の可能性」を高めるとは思っていません。
Bさん>仮にDMSやDMDSが存在していたとしても、それを生命の兆候と見なすには慎重であるべきです。
Cさん>「生命の可能性」がわずかに上昇したことは確かですが、
我々は慎重であるべきで、他の可能性についても検討すべきです。
Dさん>「最大のブレイクスルー」などとは到底呼べません。
以下略