弱者男性による凶悪犯罪、社会はどう防ぐべきか?
147: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 22:15:04 ID:it42
30代や40代で何かしでかすってことは
逆に言うとそれまでは暴発を抑えられてたわけやろ
その最後の一押しがなんだったのかを研究すべきや
それをピンポイントで防げばよい
153: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 22:16:15 ID:b739
>>147
周りがいよいよ既婚者や子持ちばかりになって発狂するんだろう
こういうのは周りと比較して自暴自棄になるパターンや
183: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 22:22:44 ID:CeaV
刃物入手するのに免許を必要とする
武器がなければただの人や
187: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 22:23:32 ID:50qQ
>>183
すでに一定以上の長さは十分規制されてる上に
販売側も包丁とかの対策はとってるんやけどね
191: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 22:25:21 ID:CeaV
>>187
じゃあだめじゃん、
224: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 22:31:08 ID:uUCY
いうて格差があまりない日本やで
ほんまの弱男は中々いないよ
242: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 22:33:05 ID:1Rra
やり場の無い不満が他者に向いた経験なら多かれ少なかれ皆あるだろう その延長で発生すると思ってる
この記事を評価して戻る