夫が「俺も家事手伝うからね!」と言ってきてムカついた。なんで専業主夫してるあんたが「手伝う」側の立場なんだよ!
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)17:11:32 ID:xsi
「俺も家事手伝うからね!」ってあほか。
なんで専業主夫してるあんたが「手伝う」側の立場なんだよ。
通勤時間込みで7~22時まで働いてる私が家の事までメインでやれってか?
そんなんでよく「そろそろ子供を考えない?」って考えられるかよ。
私が子供作りたいなと考えられるようにまず仕事見つけてこい。
あーもう顔見るだけでイライラして頭の血管切れそうだわ。
楽天家過ぎだろ。
21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)17:15:06 ID:9W3
>>20さんが子供はまだいいなら、おしり叩いて就職して安定するまで待てばいいけど、子供ほしいなら離婚も視野に入れていいと思う
23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)20:34:40 ID:xsi
もちろん子供は欲しいよ。
年齢的にももう28だからあんまり遅くないうちにって思ってるし。
だから最近は本気で離婚の文字が浮かんでる。
たぶん旦那も、私が離婚考えてるって気付いてるから子供子供って言い出したんだと思う。
勝手に仕事辞めて、起業しようって友人に誘われてお金を渡したら逃げられて、そこからロクな就活もしないやつを2年半も養ってたんだからもう別れてもいいよね。
24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)20:52:40 ID:Soz
>>23
想像以上だった。ここ修羅場スレだったね。
はやく逃げて!証拠を揃えて弁護士に相談だ。
25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)20:56:20 ID:gIg
>>23
離婚!離婚!さっさと離婚!にげろ!
26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:00:28 ID:jgl
>>23
まだ28だよ。余裕あるよ。余裕ある今のうちに逃げて。
離婚準備に持ち出す物をここにリストアップしようか?
27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:23:29 ID:9W3
それは我慢する必要なし!絶対早く離婚した方がいい!!