トップページに戻る

トメが入院中で義実家に来てるんだが、舅の時間に合わせて行動しないといけないし、偏食で困ってる。いい加減一緒にいるのが辛いから、旦那にそろそろ帰るって言うと!?


745: 2010/09/24(金) 18:26:11 0

>>738

それ、「状況判断」して帰っていいと思うよ。

いつまでも会社休んでいられないっていって。

私もトメが緊急入院したからって、とるものもとりあえず義実家へいって

手伝ってたら、料理にも家事に文句つけられたよ。

ちょうど、旦那は一週間出張だったからその時は目をつむったけど、

旦那が戻ったので、そこで帰ってきたよ。

家へ行けないならいけないで、どうするかは実子がまず考えることだよ。

 




746: 2010/09/24(金) 18:26:31 0

舅も入院させろ。

今は完全看護で外からは洗濯するくらいしかやることない。

会社休んでまでやることなんて一切無い。

 




747: 2010/09/24(金) 18:30:33 0

もう大丈夫なの?って、

最後まで嫁1人に押し付けたまま乗り切る気だね。

↑ここをきっちり指摘して、家に帰ってしまえばいいと思う。

 





748: 2010/09/24(金) 18:35:36 0

エネ夫ってしつけされてない犬みたいなもんだから

甘い顔してずるずる言うこと聞いてると、なめくさって増長してくるよ。

「こいつは俺様に逆らわないワン。俺の天下だワン」と

あまりに調子に乗りやがって飼い主の手どころか顔まで噛んだから

棒でケツひっぱたいたら

「キャインキャイン!ひどいワン!なんで最初からしつけてくれなかったワン!?」

って泣いてゴネまくりやがった。

犬ならかわいいけど、40ヅラ下げたおっさんがウザイっての。

 




749: 2010/09/24(金) 18:36:50 0

状況判断したら「家に帰る」じゃなくて「実家に帰る」の方が正しいんじゃないかな。

 




750: 2010/09/24(金) 18:37:31 0

デモデモダッテいいそうな悪寒がする

 




751: 2010/09/24(金) 18:37:57 0

>>738このスレに書き込んでいると言う事は自分が向き合って話し合ったり

時によっては戦わなければならない相手は誰だかは分かっているんですね?

この先の結婚生活を考えれば今がその時では?

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | トメ | | 入院 | 実家 | | 行動 | 偏食 | 一緒 |