生命=可視化できる物質のみって思考は宇宙じゃ別なわけで
9: 名無しさん 2022/04/20(水) 19:16:08.637 ID:M9sHrKlmM
>>6
読心がデフォだからそこからさらに進化した思考の巡らせ方かね。ブラフ撒き散らしながら生活するとか
10: 名無しさん 2022/04/20(水) 19:16:10.917 ID:8av0m3d+r
そうなんだよな
俺らの知らん構築で自我を存在させてる可能性なんていくらでもある
14: 名無しさん 2022/04/20(水) 19:19:02.761 ID:M9sHrKlmM
>>10
人間の理解の範疇以外、ダークマターだもんな
半分以上?いや7-8割ダークマターでしょ
11: 名無しさん 2022/04/20(水) 19:17:17.091 ID:M9sHrKlmM
人間「幽霊とかアホだろいるわけねえww」
宇宙「??いるけど??」
こうなる
12: 名無しさん 2022/04/20(水) 19:18:12.333 ID:vnUm0L/J0
ブラフ撒きながらとかネットみたいだな。こっちの身長煽りみたいな感覚で精神性煽りとかあんのかな。レベルがありそうよな
15: 名無しさん 2022/04/20(水) 19:20:35.657 ID:M9sHrKlmM
>>12
直接読み取ろうとしても暗号だらけで見れない感じだろな
データのやり取りに通じるな
16: 名無しさん 2022/04/20(水) 19:21:04.154 ID:nuosbRo90
生命の定義がまず違うね
生命は代謝によって恒常性を維持するもの