旦那に二度目の浮気をされた事で離婚を決意するも娘が離婚しないでと泣いて頼んできた事で思い留まった→この娘が交際相手をコロコロ変えてついに朝帰りしたので叱ったら…
352: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)21:30:47 ID:li.2l.L2
やっと生活が落ち着いたので投下。
娘が小5の時に旦那の浮気が発覚した。
相手の女も家庭があって、
相手の旦那さんの転勤で引っ越すのを機に別れるって言うから再構築を選んだ。
なのに2年後に又別の女と浮気。もう無理だ、離婚するって思った。
でも前の浮気の時もその時も、旦那には離婚する気はないと言う。
男は浮気をするもの、女房なら理解しろ、そう言う考え方。
そんなの関係ない。
私には受け付けられない考え方だと思ったし。
離婚するって強く思った。
が、娘が離婚しないでと泣いて頼んできた。
片親なんて嫌だ、恥ずかしい、
虐められる、離婚するなら自殺するとまで言う。
それで出来なかった。それからは完全な仮面夫婦。
その後も旦那は私の知る限り2度目の女以外にも2人はいた。
ATMと割り切れるほどドライな性格でもないし苦しかった。
別れたいと何度も思ったけど、
そのたびに私の胸の内を察するのか娘が涙を見せる。
その娘の様子が変わったのは高校生になってから。
彼氏ができたのはいいが、その彼氏がコロコロ変わるようになった。
モテる自慢が始まり、ある日ついに朝帰りした。
それで叱った時に
「お父さんが浮気する気持ちが分った。
お母さんがつまんなかったからお父さんがああなった」
っと言うようなことを言われた。
娘が父親の浮気を肯定する。こんな屈辱はなかった。
もちろんそんな娘になってしまったのは、こんな両親を見てきたからだろう。
私たちにも責任はある。そこは認める。
結婚して、子供を産んで、働いて、
私なりに妻として母としてやれることはやってきたつもりだったけど
それでも浮気されれば娘にこんなふうに言われてしまうのか。
私は妻であり母親でもあるけど、その前に一個の人間なんだ。
353: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)21:31:02 ID:li.2l.L2
ちょうどその頃、実家の父が癌で余命宣告を受けたと姉から連絡があった。
私は遠方に嫁いでて、姉は地元にいる。
それで実家に帰ったら父がものすごく痩せてて、その姿を見てショックだった。
実家には一週間ほど滞在したが、
その間にもうこのまま離婚してもいいと思った。
実家から職場に連絡をし、
一旦帰って引継ぎはするけど退職する意向であることを伝えた。
そして両親と姉に、これまでの結婚生活のことを話し
離婚する意思を固めたことも話した。
こんな時に話すのは申し訳なかったし怖かったけど
話が終わると、割とすんなり受け入れてくれた。
実家では私が旦那と上手くいって無さそうだってのは分かってたみたい。
滅多に帰省しないし、帰省してもその時の様子がおかしかったって。
離婚の話合いは思いのほかスムーズだった。
私はこれまでの証拠は取ってあったし、
旦那も自分が完全に分が悪いことも分かってたから。
私が本気で立てつくとは思ってなかったみたいで、それに驚いていただけって感じ。
問題は親権についてだった。
娘は旦那についていきたいと言ったが、
旦那は親権は要らないと言い私も要らないと言った。
つまりは娘の擦り付け合い。酷い親だと思う。
もしも娘があんなことを言わなかったら、
何が何でも私が親権を持とうとしたと思う。
だけどあれほどの侮辱を受け、しかも父親についていくと言った娘を
とても連れて出る気にはなれなかった。
娘は泣きわめいてたけど、自分でも驚くほど冷めた目で娘を見ていた。
「せめて大学生になるまで待てないのか、
待とうって思わないのか、母親のくせに!」
って言われたところで、勉強してるところなんか見たことが無い。
旦那はたぶん大学に行かせる気はないと思う。
勉強する気もないのにお金を注ぐのは無駄と言う考え方をする人だし。
結局最終的には娘が望む方(旦那)が引き取ることになり、私は地元に帰ってきた。
18年の結婚生活、最初の浮気が発覚するまでは平凡だけど幸せだと思ってたんだけど
結局無駄な18年だった。
でも、決意したことで母や姉と共に父を見送ることが出来たのは救いだった。
354: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)21:47:44 ID:iD.9d.L2
一生懸命やってきた18年は無駄ではないと思います
生活の中で仕事を転職したり、
学校を卒業してそれまでの日々を変える、変わるのと同じように
352さんが少し早めに家族を卒業する日が来ただけです
今までの努力や決断は間違ってないと個人的には思いますよ
355: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)21:48:42 ID:C8.mw.L12
娘さんは父親に似ちゃったんだね
これからの人生が幸せなものになるといいね
お父さん、お大事に
356: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)21:50:58 ID:FZ.by.L8
娘さんがジュリエットの可哀想なアタシになって纏わり付いてきそうな悪寒
358: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)21:54:54 ID:li.um.L1
娘が心身共に大人になって、
352の気持ちを本当の意味で理解して反省してくれる日がくるといいね
結婚生活お疲れ様でした。地元で穏やかに過ごしてください
359: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)21:55:37 ID:VQ.cp.L3
結婚生活お疲れ様でした。
これからの352さんの人生にたくさんの幸せが訪れますように。