妻が病気の治療で強い薬を飲んでるので子作りを自粛中なんだけど、その事でチクチク言ってた俺母が原因で妻が家出してしまった。息子(俺)とヤって子供を産んであげると言ったそうで…
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 17:11:11
>>803
思わず安堵のため息をもらしたよ。
本当に良かった。
少しでも早くまた一緒になれるといいな。
嫁さんのご両親もほっとしていることだろうし、
離婚まで決意してくれたムーを一層信頼してくれたことと思うよ。
しかしお袋さんも哀れだ・・・。
親父さんにはこれから、自分が引き起こしたことのツケを
きっちり払ってもらいたいね。
※【新たな】報告寺5【スタート】より
592: ムー ◆YCo3Qd5oB2 2008/04/02(水) 23:22:47
去年寺でお世話になったムーです。
自分的に一区切りついたので報告に来ました。
あれからほぼ1年、
ようやく妻と一緒に暮らせるようになりました。
フラバも時々起こるし、
身体的な接触は手をつなぐのがやっとだけど
去年のボロボロの状態からここまで回復できたと考えれば、
あとちょっと頑張れば元に戻れると思えるようになりました。
妻も子作りのネックになっていた投薬が終わって、
「そのうち押し倒してやるから
綺麗なパンツはいて待ってろ!」と言っています。
病院でも周りからも
「表情に自信が出てきた」と言われるようになったので、
俺達は大丈夫だと思います。
母親はまだ不安定な状態が続いています。
俺を呼ぶ為に何度も無茶な行為をしたのに、
何度やっても俺は来ないと理解したのか、治療は素直に受けています。
ごくたまに俺と妻に謝罪の言葉が出るようですが、
急に態度が変わって暴れたりすることもあって、
今は鍵のついた病棟にいます。
去年は憎いだけでしたが、
今は少しかわいそうだと思います。
かと言って許したり、会いに行こうとは思いませんが。
自宅を処分して病院近くに引っ越した父が、
毎日世話をしています。
書いたのを他人目線で読んでみたら、
何も解決してないじゃんと思ってしまったのだが・・・
現状こんなところです。
それでは。
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/02(水) 23:43:50
ムー、よかった、
事態は良いほうに向かってるんだな!
よく報告してくれた。
乙かれと言うにも大変だったろう
嫁さん大事にガンガレ
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/02(水) 23:44:24
つ【千里の道も一歩から】
頑張りすぎずに、がんがれ!
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/02(水) 23:46:13
今は春厨嵐の季節だから
悪意レスつくかもしれん。
覚悟して、動揺するなよ
ムー夫妻の今後の人生に幸あれ。
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/02(水) 23:48:55
焦らず、花でも見て
二人とも生きていること、
これからも生きていくことを感じてくれ
よかった。先は長いが、ひとまずよかった
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/02(水) 23:55:47
>今は鍵のついた病棟にいます
この一行で安堵したよ!
この記事を評価して戻る