ゲーム製作者「さて、メタ要素入れるか」←これ
18 名無しさん必死だな :2025/05/12(月) 10:58:07.97
>>9,14
ブレイブリーデフォルト2(2021年2月26日)
25 名無しさん必死だな :2025/05/12(月) 11:16:47.22 ID:QwXSSDcT0
>>9
俺は登場人物がaボタン押せの時点で嫌だ
10 名無しさん必死だな :2025/05/12(月) 10:07:07.63 ID:d0Pb0wZx0
操作説明とかまでメタ要素って訳じゃないよね?
11 名無しさん必死だな :2025/05/12(月) 10:22:52.62 ID:lQJoj8uB0
マザー2はよかった
12 名無しさん必死だな :2025/05/12(月) 10:24:13.51 ID:2qq0ruwoM
チュートリアルは仕方ない
13 名無しさん必死だな :2025/05/12(月) 10:24:45.84 ID:KhAfCbAC0
お芝居を観ている風のゲームにしよう
15 名無しさん必死だな :2025/05/12(月) 10:32:08.01 ID:9qocjXRN0
メタ要素自体が悪いとは思わないけど
SO3みたいに話のスケールを小さくするだけなら入れんでええやろとは思う
メタ展開発覚後の展開がつまんなすぎるんだよなSO3
この記事を評価して戻る