中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応
180: 2025/05/12(月) 22:41:46.96
>>1
また自らサンドバッグになりに出て来るとはなw
399: 2025/05/12(月) 23:52:49.46
>>180
もう金あるんだから素直に生活しとけばいいのに
209: 2025/05/12(月) 22:50:37.06
>>1
にわかには信じがたいな
中居が守秘義務解除拒否してたって第三者委員会が公表してから即ならわかるがこんな時間経ってからとか悪巧みしてるとしか思えない
解除拒否してたってのは中居にとって致命的にイメージ悪くすることなのに
275: 2025/05/12(月) 23:09:12.49
>>209
調査結果から1ヶ月半ぐらいでしょ
裁判見据えて弁護士を新たに探して打合せして内容詰めてってやったらそれぐらいかかるよ
不妊症のタレントの採卵に対する病院の反論もけっこう時間かかってたし
何事もすぐってわけにはいかない
270: 2025/05/12(月) 23:08:09.57
>>1
中居が守秘義務の解除を提案した、というのは少し疑問。
というのは、中居側が渡邊との示談条件に守秘義務を盛り込んでるのに、中居が解除を提案するのはおかしい。
ヒアリングの際に、渡邊渚から守秘義務を解除したいと中居側に打診があった。
しかし中居側は、それを拒否した。
何故、中居が第三者委員会に解除を提案するのか?
276: 2025/05/12(月) 23:09:43.45
>>270
本当その通り自分で示談の条件に盛り込ませたのに提案したって意味不明
283: 2025/05/12(月) 23:12:34.19
>>276
え-相手が色々におわせてたからでしょ?
相手側(の友人?)が週刊誌にベラベラ喋んなきゃ解除要求なんてしないでしょ
この記事を評価して戻る