トップページに戻る

【悲報】元ドラクエP「ドラクエユーザーにアクション性を求めるのは厳しい」


224: 名無しのアニゲーさん 2025/05/12(月) 10:35:03.11 ID:twvhnLPl0

>>223
ドラクエ11のは、前後左右、いろんな角度から敵が見れる
ドラクエXのは押したりできるんじゃなかったけ?




229: 名無しのアニゲーさん 2025/05/12(月) 10:57:50.85 ID:imGRlmlr0

ドラクエは老舗の味を求めて買う物だからな




235: 名無しのアニゲーさん 2025/05/12(月) 11:21:47.60 ID:4sc//H590

コマンドは可能性はあるが複雑になるとライト層がついてこない
PS1の頃スクエニのシステムは複雑になってだろ?
クロノクロスとかな
ソシャゲのコマンドバトルも複雑化してライトは脱落してる
今はアクションの方がライト向きだが難易度のバランス取りが難しい





238: 名無しのアニゲーさん 2025/05/12(月) 11:31:12.12 ID:Izm8yssx0

アクションは(ゲーム内時間で)同時に一人しか動かせないから、パーティ制と相性が悪いというRPGとして致命的な欠点がある
FF16はここに気づいて味方をひとりにしたが、ユーザーの求めるものとの乖離が激しく受け入れられなかった
ゼルダみたいに最初からこっちが一人の前提でデザインされたゲームならいいが、FFDQみたいに仲間との冒険が求められるゲームでアクション化は無理がある




241: 名無しのアニゲーさん 2025/05/12(月) 11:52:20.90 ID:twvhnLPl0

>>238
1人しか動かせないけど、3人パーティで属性によってキャラ切り替えて戦えるっていう、パーティバトル感も感じられるアクションRPGが普通にあるからな
FF16は同行者と合体技とかあったら、またちょっとイメージ変わったかもと思った。あと、基本はぬるいんだけど、もっとぬるくした方が良かったかもな
雑魚が固くて、あんまり爽快感が得られなかった




260: 名無しのアニゲーさん 2025/05/12(月) 13:06:19.95 ID:oUWxIYFU0

ドラクエ老害の意見を尊重した結果
着き付いた先がドラクエ3RのHP0にならない楽ちんプレイ仕様だからね
あんなのゲームではない




262: 名無しのアニゲーさん 2025/05/12(月) 13:08:43.68 ID:v4XU+ZPK0

>>260
ゲーム卒業した老害のためにつけた機能なんだし嫌ならハードモードにしたらいいだけやで




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ドラクエ | 悲報 | P | | ドラクエユーザー | アクション | |