なろうで努力、苦戦とかすると炎上するってマジなの?
30: 名無し 2025/05/13(火) 02:55:05.89 ID:ipLMs+Oa0
パーティーから追放された俺が活躍したら
後悔してももう遅いみたいな話なんやろ
すごい才能ある俺を理解しない周りが間違ってるが前提なんやろな
31: 名無し 2025/05/13(火) 02:57:53.90 ID:/dMNShIC0
熱血系主人公は許される?
33: 名無し 2025/05/13(火) 03:02:20.87 ID:mndL9Qg60
>>31
ちゃんと努力してそれ相応の実力を身につけてる展開ならええやろ
もちろんそれ以上努力してるとか、長く経験積み上げてる奴らに勝るみたいななろう系の展開は無しな
32: 名無し 2025/05/13(火) 03:00:19.63 ID:78WsLZJZ0
今もう主人公おっさんやないとあかんのやろ?
36: 名無し 2025/05/13(火) 03:08:27.88 ID:D6tRyeHB0
>>32
しかも渋い燻し銀みたいなダンディは嫌われて優男なおっさんやないとアカンみたい
34: 名無し 2025/05/13(火) 03:04:16.62 ID:mndL9Qg60
才能の暴力で主人公より長く努力してる敵キャラを踏みにじって勝利する展開は正直教育に悪いと思う
35: 名無し 2025/05/13(火) 03:06:17.03 ID:YJVdx0uC0
なろう系は遠い未来では当時の時代背景を現す重要な歴史的資料になってそう
この記事を評価して戻る