トップページに戻る

日本のメーカーが洋ゲー臭いゲーム作るの意味不明じゃない?


21 名無しさん必死だな :2025/03/06(木) 12:34:29.31 ID:uAssAkvU0

>>17
FF8の頃とかみんなフワフワのファー付けてたもんな




32 名無しさん必死だな :2025/03/06(木) 12:40:11.54 ID:17Q/v2IG0

>>17
FFオリジンやってるがノムリッシュキャラって洋ゲーに近づけても違和感凄いからな
おかけで女に着せ替えしめ楽しめるのでいいけど




11 名無しさん必死だな :2025/03/06(木) 12:28:59.51 ID:isXk3dp90

ロストプラネットは完全に洋ゲーの方向いて作ってたよな
ビューティフルジョーはデザインがバタ臭くて良かった





12 名無しさん必死だな :2025/03/06(木) 12:29:16.42 ID:pX9YevoR0

カプコンは稲シップさんの頃からの伝統やん




16 名無しさん必死だな :2025/03/06(木) 12:31:18.95 ID:GeIqTX/B0

任天堂は実際に売れてるし才能とIP資産などの差だな
無理なら海外に偏るしかない




19 名無しさん必死だな :2025/03/06(木) 12:33:31.59 ID:9lmm1gcP0

洋ゲー臭いデッドラ1と3は名作




20 名無しさん必死だな :2025/03/06(木) 12:34:17.04 ID:Zklhyp6D0

和ゲーが洋ゲーみたいなゲームに力入れ出したら洋ゲーの勢い落ちて草




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | メーカー | | ゲー | ゲーム | 意味 | 不明 |