【前編】地元の友人達が遊びに来たんだけど、その中にいた夫婦共通の女友達が俺に「サプライズプレゼント」と抱きついてきた。それを見た嫁がいなくなったんだが…
723:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 23:51:51
俺が選んだなんぞ今更どうでもいい
捨てられそうになってんのに
どうして>>625は真上から目線なのか
開き直って 俺が選んでやったから我慢はしないってか
その方向で進め おのれの人生だろが もう人に意見を求めるな
時間の無駄だ
725:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 23:54:04
>>719=625
ネタじゃないんだったらさ、頼むよ。離婚してやってくれ。
そしておまえは、二度と結婚するな。
そして、おまえには、これ以上もう何も言うことはない。
消えな。
726:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 23:54:24
>>719
>じゃあ我慢しなくていいって言えば気は変わるんじゃないのか。
もう何したって遅いよ。
嫁さんは 決 意 したんだ。
嫁さんの実家もそれに同意してるのは、>>680でよくわかるし。
諦めろ。
727:625 2009/06/09(火) 23:55:28
我慢させないって意味
嫁が嫌がることはやめる。
メールだけで嫌なのか相手が嫌なのか、
何が嫌なのか話し合いたい。
「お前は不細工だ」って嫁に言ってたのは、
顔で選んだんじゃなくて
中身が好きだってことなんだが、言葉が足りなかったのか…。
730:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 23:58:18
> 「お前は不細工だ」って嫁に言ってた
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
731:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 23:58:51
あー ほんとに。
娘がこんな男と別れたいって
泣きついてきたら即刻、離婚進めるよな。
嫁の嫌がることして、
嫁さんの前でゆきちゃんに抱きつかれて、
喧嘩になれば手あげて、
ネットの女に好きーなんっつて、なのに
選んでやった
かよ。
アラフォーデブスならともかく、
前途洋々、25の娘の一生をこんなやつには預けられない。
733:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 00:00:11
>何が嫌なのか
呆れた!
これだけ皆に言われてまだわからないって、
おまえマジでどっかおかしいわ
この記事を評価して戻る