【前編】地元の友人達が遊びに来たんだけど、その中にいた夫婦共通の女友達が俺に「サプライズプレゼント」と抱きついてきた。それを見た嫁がいなくなったんだが…
634:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 20:00:36
>>625
嫁さんが言うようにあわないんだよ、価値観が
異性間の友情がありえないと思う嫁さんと
嫁さんが嫌がってても女友達との交友を続ける>>625
てか嫁さんがいる家にやって来て
いきなり抱き付く女友達ってやばくないか?
635:625 2009/06/09(火) 20:14:44
嫁曰く
「友達と付き合うなって言ってるわけじゃない。
ただ毎日毎日朝から晩まで
べったりメールしなきゃいけない程大事な人なら、
ただの友達じゃないんじゃない?って言いたいだけ」
「私も信じたいけど、あなたは前にもミクシィで
私のマイミクを口説いたり知らない人にメール送ったりしてた。
他の人に可愛いとか会いたいとか
好きだとか言うのを冗談だと済ませられない」
今はもうそんなことはしてないんだが
636:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 20:26:59
そりゃ>>625の過去の素行に問題ありだろ
一度信用を失うと取り戻すのは至難のわざだからな
信じたいけど…信じたいけど…ってところに
今回の抱き付きで一気に臨界点を超えたんだろ
話し合う余地も与えてもらえないのはキツイが
嫁の意志は固そうだな
638:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 20:47:37
>>625は今はしていなくても過去にそんな事してたんなら
女友達に抱きつかれたりして嫁さんが過去のことを思い出して
あれこれ想像するのは容易に想像できるだろ
そして>>625がその過去を払拭できるだけの信頼関係を
結局嫁さんと気づけていなかったのも問題
正直諦めるしかないと思う
一度無くなった信頼はそう簡単に再構築出来ない
639:625 2009/06/09(火) 20:48:03
嫁は
「あなたが悪いんじゃない。
本当にただの友達だとしたら、
それを信じられない私が悪い」ってよく言ってた。
ただの友達だからこそメールするのもやめなかったし、正
直ただの友達相手になんでそこまで…って思ってた。
転勤にもついてきてくれたし、
まさか離婚言い出されるなんておもわなかった。
どうしたら話を聞いてくれるだろうか。
なんて言えばわかってくれるだろうか。
640:625 2009/06/09(火) 20:54:56
俺と嫁は職場で出会ったんだが、お局様にいびられてた。
今でも手に火傷の痕が残ってる。
後に聞くにはお局様は俺との仲に嫉妬していたらしく、
それを助けてやれなかったことも原因かもしれない。
一度それで別れたいって言われてるが、なんとか修復した。
でももう過去のことはどうしようもないし、
思い出したくもないだろうから今はそのことに触れてない。
守れなかったことは後悔してる。
伝えた方がいいんだろうか。
641:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 21:02:26
>>639
もう駄目だと思った方がいいね。
「あなたが悪いんじゃない。
本当にただの友達だとしたら、それを信じられない私が悪い」
これが嫁さんの、自分とおまえさんに対する精一杯の嘘。
けど、おまえさんはそれを嘘だと見抜けず、
だから反省もなく同じ事をし続けた。
メールとか連絡とか、ひとつひとつは些細な事でも、そ
れが積もり積もったものが何かのきっかけで崩壊したら、
その時はもう手の施しようがないんだ。
嫁さんにはもうおまえさんに対する愛は無いと思った方がいい。
ただ、一緒に暮らしてた間に培った情が、
嫁さんに手紙を書かせたってところだろうな。
嫁さんが㌧でもない要求(慰謝料ウン億円とか)を
持ち出して来てるんじゃなかったら、
ここはさっくり離婚してやれよ。