reddit民「日本人の英語コメントってなんでいつも I am japanese の自己紹介から始まるんだい?」
125:名無し: 2025/05/11(日) 13:43:36.353 ID:t8Pw44CHC
>>119
これナチス鉄十字勲章と何が違うねん
133:名無し: 2025/05/11(日) 13:44:36.947 ID:BUDOx/DTb
出身国が関係あるようなコメントの場合はas a Japaneseとかbeing Japaneseって形で文中に組み込むんだよ
I am Japanese.マジで鳥肌立つ
136:名無し: 2025/05/11(日) 13:45:05.851 ID:Zfunrmo5g
>>133
I am Japanese, but I think so too.
171:名無し: 2025/05/11(日) 13:50:23.559 ID:BUDOx/DTb
butの使い方ももちろん問題やし>>1に関してはコメントと関係ないやんってツッコミやけど
関係あるとしてもI am Japanese.の気持ち悪さは半端じゃないんや
普通は>>133みたいに書くから
402:名無し: 2025/05/11(日) 14:36:46.163 ID:BUDOx/DTb
外国人も書くやんって思う人は>>133見て
ワイはIm Japanese.の滑稽さヤバいからやめてほしいだけなんや
525:名無し: 2025/05/11(日) 15:17:22.740 ID:2.G3s7d9v
>>133
ワイ的にいちいちこんなのに釣られて気にしてる奴の方がきついわ
母国語が英語の人は相手がカタコトの英語だろうが気にしないから
逆にカタコトの日本語でアメリカ人がコメントしてても気にならんやろ
asだろうがimだろうがどっちでもいい
555:名無し: 2025/05/11(日) 15:35:50.326 ID:BUDOx/DTb
>>525
片言の英語を気にしないというのは幻想で実際にはネットなら特にめっちゃバカにされてるで
日本人が片言の日本語に寛容なのは単一民族で日本語がほぼ日本でしか使われないからや
アメリカ人のほとんどは英語できない人は頭悪いとしか思わん
「ワイらが日本語使ったらきっとこんな感じなんやろうし笑うのやめよう」みたいは“正義感”あるやつもたまにおるけどな
この記事を評価して戻る