「神武天皇 享年127歳」←古代人の盛り方が雑すぎる件
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 12:43:32.02 ID:PDSt8Jsm0
>>239
そもそも天皇って称号使いだしたのは大化の改新以後だからそれまではみんな豪族の王は等しく大君だった説あるで
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 12:40:56.94 ID:PDSt8Jsm0
イエスの時代はキリスト教以外にも自称救世主だの魔術師だのが山ほどいて新興宗教だらけだったという事実
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 12:42:54.86 ID:UGSeof84a
魏とかいうなんでも書類に残しておくマンのおかげで日本の古代史がわかるという事実
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 12:44:38.11 ID:i+T22M940
>>276
酒の作り方すら記録してて草どんだけ酒好きやったんや曹操
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 12:44:44.04 ID:ghHBURg0p
>>276
古代中国はホントすごいよな
占い国家だったし見た目が衝撃的だったんやろな
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 12:46:48.92 ID:AcaQRJGA6
生き返るけど、現実味持たせるためにすぐに昇天させたイエスの方がまだマトモやな
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 12:47:25.89 ID:YtsKOmhK0
>>324
生き返るほうがどう考えてもミラクルやろ120年生きるほうがまだ現実味があるわ
この記事を評価して戻る