トップページに戻る

こだわりが強い、融通が利かない、想像力が乏しい、人の気持ちが分からない…って感じだった叔母 母はこいつに年単位で粘着された


427: 名無し:15/12/28(月) 06:16:17 ID:6N7

なぁ。実際に身に降りかからんとわからんと思うが自覚のないアスペが身内にいると苦労するんだぞ

あれはマジ精神病む

こだわりが強い、融通が利かない、想像力が乏しい、人の気持ちが分からない…って感じでTheアスペだった叔母

母はこいつに年単位で粘着された

朝っぱらから家に押しかけてくる。道で会えば説教。手紙をポストに投函。俺が手紙を捨てても捨てても捨てても次々とよこしてくる

向こうは専業主婦で暇だったから母の心労を思うと今でも吐き気がする

しかもその粘着の理由というのが

味 噌 汁 の 具 材 は 輪 切 り に す る か い ち ょ う 切 り に す る か

っていうクソしょうもないことだった

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449134532/








428: 名無し:15/12/28(月) 06:17:46 ID:6N7

顔面麻痺だった祖母のために母は手を尽くしていた

唇が思うように動かない祖母に美味いもんたくさん食べてもらおうと母はほんっっとうに頑張っていた

上手に噛めないだろうからってわざわざ隣町のパン屋の柔らかい食パンを買っていた

冷やすと麻痺に悪いだろうからってあったかいご飯を作っていた

汁は唇の端から溢れちゃうからって味噌汁は具を多め。食べやすいように具材は小さく切っていた

それでいちょう切りなわけよ

俺も祖母が好きだったから色々手伝ったわ。厨房になってからはパン買いにいくのは俺だった




429: 名無し:15/12/28(月) 06:20:11 ID:6N7

叔母はこのいちょう切りが気に入らなかったらしい

その理由も「老人を甘やかすな」とかいうふざけた理由だった

最初に文句言われて料理の方法を変えるよう喧嘩腰で言われたとき母はやんわり断ってアドバイスにお礼は言ったらしい

俺が厨房になったぐらいから?母を見る度に呼び止めてはいちょう切りのことでグダグダ抜かすようになった

細かく切ると栄養が漏れだす。もっと別の方法があるだろう。工夫しろ。怠け者。小さいもの食わせてたら歯が鍛えられない。貧乏臭い。

母が愛想笑い浮かべて逃げてもついてくる

しかめっ面して同じことばっか延々と繰り返す。会う度にいちょう切りのことばっか話す

不幸にも徒歩圏内にスーパーは一件しかなかったからどうもほぼ毎日エンカウントしたらしい

親族が集まった場でも子供を叔父に押し付けて母を捕まえて小三時間ぐらいいちょう切りの話

みんな遠巻きにして母を助けてくれなかった。クソ叔父は止めようともしなかった

後から知ったが昔からあんなので手が付けられなくてどうしようもないから高校卒業してすぐに見合いさせたんだと





430: 名無し:15/12/28(月) 06:22:26 ID:6N7

母がいかに手を抜いているかをレポート用紙五枚ぶんぐらい手書きで書かれた手紙(母の人格否定もあって気分悪いからここでは書かない)がポストに入ってた時は流石にキレた

父にチクろうって言ったら

「私は大丈夫だから。いつも助けてくれてありがとう。」って言われた

高校卒業するぐらいまで続いてたから六年も母は執着されていた

あのガイキチを産んだガイキチの親、野放しにしてた叔父、色んなもんが憎かった




431: 名無し:15/12/28(月) 06:24:16 ID:6N7

俺が受験勉強に本腰入れ始めたぐらいの頃の親族の飲み会で、スッキリする(迷惑かけた方々には申し訳ねえが)経緯を辿って事態は解決した

いつもなら真っ先に母に向かっていく叔母から母をガードしていたら、叔母は娘さんを引っ張って母を無視して親戚の団らんしているテーブルに向かった

この叔母、刺身や酒の並ぶテーブルに画用紙をぶちまけて発狂

どうも娘さんの描いていた絵が気に入らなかったらしい

こんな犯罪予備軍とは縁切りたい!!って喚く喚く




432: 名無し:15/12/28(月) 06:28:28 ID:6N7

ここで黙って俯いていた娘さん反論

全部は覚えてないが

一歳までにオムツが外れなかったことを未だに食卓で説教される。皿を台所に運ぶ順番が普段と違うだけでキレられる

風呂に入る順番(叔母→叔父→娘さん)が叔父と娘さんが逆になっただけで発狂。高校生になっても門限6時。少しでも遅れたら閉め出される。なのに弟はもっと自由に過ごせている

自分で下着を買うの禁止。定期テストで普段なら学年で真ん中ぐらいのとこを頑張って上位50番に入ったらカンニングを疑われる

散々私を苦しめてきたんだからせめて絵ぐらい自由に描かせろ

的な反論した

ここで親戚マジギレ

マジギレ要員は児相の職員(兄)と大学で児童心理学?を教えている人だった

「性犯罪の大多数が暗い夜道で行われると思ったら大間違いだ」「躾は子供のためにある。意味のない制限や説教は親の自己満足」

「女の子は過剰な制限が非行のきっかけになりやすいと統計にはっきり出ている」

「女の子は主体性を育まないと性犯罪やら共依存やら悪い男の餌食になる」「その極端な人格の矛先をせめて子供には向けるな」

「娘が女だからって軽んじてるからこんなことが出来るんだろう」「お前みたいな女がいるからこの国の未成年の女の子の自殺者の自殺原因は家庭が多いと統計に出るんだ」

ざっとこんな内容で叔母を襖が響くぐらいの大声で説教

叔母がくるまで和気あいあいしていた場はもうムチャクチャ。兄が立ち上がった表紙に酒がこぼれて畳もボロボロ

本当はもっと専門的なこと言ってたがあんまり覚えてない

叔母はキーキー怒鳴って娘さんを引っ張って出ていった

白けた空気は戻らないままその日はさっさと解散した




433: 名無し:15/12/28(月) 06:32:34 ID:6N7

どうもこれがきっかけで叔父は覚醒したらしい(母談)

クソ叔母の家から聞こえてくるようになった怒鳴り声&泣き声&金切り声はうるさかったがひとまず母は解放された

誰にもケチ付けられない料理の美味しさを何年かぶりに味わえたわ。母の献立も増えた

受験真っ只中の俺のために作ってくれた夜食の温もりが胃に染みたのを覚えている

帰省したら叔父の家から叔母がいなくなっていた

なんだか肩が軽くなった




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

こだわり | 融通 | 想像 | | 気持ち | 感じ | 叔母 | | こいつ | | 単位 | 粘着 |