彼女に秘密にしていることがある
135 :名無しさん 2016/08/20(土) 15:07:05.26 ID:mCQHQp1E
>>134
祖父の家で一緒に暮らすんじゃないかな?
その状況はかなり難しい質問だな…
137 :名無しさん 2016/08/20(土) 15:09:05.10 ID:rml1HvPf
18くらいで産んだ女の戸籍上に娘がのってそこから養子になると思うから、婚姻関係にない1のこだということは戸籍からは判断できないと思うんだが違うのか?
140 :名無しさん 2016/08/20(土) 15:16:32.66 ID:mCQHQp1E
>>137
俺が一旦認知してる
143 :名無しさん 2016/08/20(土) 15:19:37.08 ID:rml1HvPf
>>140
認知すると戸籍に載るのか。
理解した。
138 :名無しさん 2016/08/20(土) 15:12:03.07 ID:eQYECQfV
そういう準備もなしに彼女に告白するの?
1が死んだ後まで出来る限りの用意をするのが、彼女の幸せを考えるということでもあると思うんだか?
夫の連れ子と親戚の看病をしながら夫の実家で暮らすとか、罰ゲームじゃね?
142 :名無しさん 2016/08/20(土) 15:19:23.31 ID:mCQHQp1E
>>138
俺に出来る限りのことはするが、>>134みたいな難しい状況への準備をするのは難しい
>>134以外にも色々な状況があるわけだし、その全部に準備するなんてのは無理
俺は俺の出来ることをする、彼女は全部ひっくるめて考えて欲しい
147 :名無しさん 2016/08/20(土) 15:44:31.26 ID:eQYECQfV
高校の時から成長した?
俺は俺の役割を果たすから後は彼女の責任だから、って何かイージーだな
彼女に責任を果たす力がなかったらどうする?
かわりに責任を負って決めてくれる?
この記事を評価して戻る