高校の部活の顧問とこっそり付き合ってたある日、地元に帰る事が決まった顧問に「10年後に指輪を持って迎えに行く」と言われた→言われた時は感動するもその後の連絡がなくなり…
860: 愛と死の名無しさん 2012/02/24(金) 00:17:17.97
特定できる部分に
若干フェイク入れてますが大体そのままです
私(A子)と兄(A子兄)が不幸だった結婚式
立場はそれぞれ新婦と新婦兄
私(A子)は高校時代、
部活顧問のB先生とこっそり付き合っていました
しかし卒業と同時に先生は学校を辞めて地元で就職。
(付き合いがバレたわけではなく先生の実家の事情です)
先生の実家は本州ではなく、飛行機が必要な距離。
B先生は卒業式の時、私にダイヤのピアスをくれて
「これは指輪とのセットだけど、
A子にはまだ早いからピアスだけあげる
10年後に指輪を持って迎えに行くよ」と言われたので、
結婚前提の婚約?みたいな状態で遠恋ってことかな~と思って
その時は感動したのですが、
B先生引越し後から音信不通になってしまいました
携帯電話も解約したようで繋がらずメールもエラー、
新住所もわからず。
体よく捨てられた?
でも捨てる女にダイヤのピアスなんて渡すかな?と
当時はかなり悩みました。
ここまでがかなり長い前提です。すみません
861: 愛と死の名無しさん 2012/02/24(金) 00:27:53.38
割と仲がいい兄が、やはり教師で
(B先生のように高校教師ではないですが)
B先生と年も近かったので、思い悩んだ挙句、
B先生との付き合いや音信不通になったことを告げ相談したところ、
兄は
「教え子(部活顧問だったので担任になったことはありません)に
手を出すような教師との仲は正直応援できない。捨てられたのでは?」
と良い顔しなかったので、
音信不通なのは事実ですし当時泣きましたが諦めました。
で時は過ぎ、短大卒業して就職し、
私は同じ会社で出会ったC男と3年交際した後、
結婚することになったのですが、
結婚式の1週間前、突然知らない携帯番号から電話がありました
正直、C男母と結婚式について意見が合わず結構揉めていたので
(揉め事の内容は今回の件には関係ない為割愛します)
精神的にも肉体的にも余裕がなく放置していたのですが
結婚式前々日、
仕事が終わり帰宅したところ(実家住まいです)
家の前にB先生がいました
862: 愛と死の名無しさん 2012/02/24(金) 00:33:08.89
あっすみません
C男母と揉めていたのは、
結婚式と披露宴について両方です
やっぱり少し関係あるかもしれないので書きますが、
私(A子。新婦)は地味婚希望、C男母(新郎母)は派手婚希望、
C男(新郎)はどっちでもいいという感じで意見が合わず。
A男母希望の派手婚だと予算オーバーの為、
地味婚で話がまとまり準備が進んでいたのですが、
隙あらば横槍を入れてきて余興を増やそうとしてきたりで
色々頭が痛かったんです
で話を戻しますが、
いきなりB先生がいたことに驚き正直引いたのですが
「誰かから聞いて、こっそりお祝いを言いに来てくれたのかな?」
と思いました。
866: 愛と死の名無しさん 2012/02/24(金) 00:39:32.70
いきなり家に来るのって…と引きつつも、
「B先生ですか?お久しぶりです。
(多分お祝いを言いにきてくれた事に対して)
なんかわざわざすみません」とか
確かそんな感じで話しかけたと思います
先生も「いやー久しぶり」みたいな風に普通に挨拶してくれました
多分あの知らない番号からの電話がA先生で、
こっそり電話でお祝いを伝えようとしたけど
私が電話出ないから来ちゃったのかな?と思ったところで、
先生が住んでいるはずの住所が飛行機距離だったことを思い出し
「えっあれっ?先生こっちに引っ越してきたんですか?」
と聞いたところ
「いや、迎えに来たよ」指輪が
絶対入ってそうな感じの箱を差し出してきました
868: 愛と死の名無しさん 2012/02/24(金) 00:41:45.57
この流れでどこに結婚式が出てくるのだろうか?
876: 愛と死の名無しさん 2012/02/24(金) 01:16:16.88
すみません。最後まで書き終わったので投下します
最後まで書いたら
やっぱりC男母と揉めてた話はあまり関係なかった…
最初からメモ帳にまとめればよかったです。すみませんでした…
というか3行でおkな内容で大したことは起きていないのですが
まとめるのが下手なので長文になってしまいすみません
また大事な前提が抜けていたのですが
高校時代の私とB先生との付き合いはキス程度で
そういうアレは卒業してからにしようと約束していたので
身体の関係は一切なく普通に処女でした
話の続きです
それで私は卒業式の件がトラウマだったので
即座にピアスと指輪セットの指輪だ!!と思い当たって、
当時結婚式前々日で疲れてた上にA男母と色々揉めてたこともあり、
既にキャパオーバーだった渡しは
「うわ~えっ すみませんないです!ちょっとないですすみません!」と
説明になってない説明でひたすら断って
玄関入ろうとしたんですが手を引っ張られ
「すみません、やめてください私結婚するんで!1週間後結婚式なんで!」と
説明したら「知ってるよ」と答えが返ってきました
877: 愛と死の名無しさん 2012/02/24(金) 01:17:01.83
知ってるなら、
卒業式の時の指輪が勿体無いから渡しに来たのかな?と思いました
セット販売で指輪とピアスが同じ箱に入ってて、
卒業式の時は箱無しでピアスだけもらったので、
指輪の箱にはピアス用のスペースがあって
指輪だけを誰かにあげるとか売るのは微妙な感じです)
でも結婚するのに受け取れないしな~と思い
「ですよね、ちょっと結婚するのに指輪とかもらうと悪いので
申し訳ないんですがちょっと受け取れないです。すみません」と答えて
そのまま強引に手を振り切って家に入りました
兄は既に結婚して遠方に住んでいるのですが、
結婚式の為に実家に兄嫁さんと帰ってきていたので
(実家に泊まってる)、すぐ相談しました。
兄嫁さんも側に居て恥ずかしかったですが
(もういい年なので、高校時代に何もわかってない女子高生と
付き合ってたB先生が痛い人で、それもわからず付き合ってた自分が
痛い人間だったことは自覚があり、当時の事は黒歴史です)
で兄によると、卒業式でのエピソードから考えて、
結構自分に酔ってる痛い奴だから、
映画の「卒業」みたいに結婚式や披露宴を
妨害しに(花嫁を攫いに)やってくるかも?と。