万博マニアの白人「大阪万博は魂を打ち砕くような失敗作。何から何まで最悪の万博」
7: シリウス(茸) [DE] 2025/05/11(日) 11:26:24.59 ID:GrrX6b5+0
>これは単なる反対派の意見ではない。万博を愛し、日本の技術力やホスピタリティに高い期待を寄せていた人物からの、具体的で、それ故に重い告発である
(^^)
13: ソンブレロ銀河(大阪府) [FR] 2025/05/11(日) 11:28:47.59 ID:QOF0W46i0
つまり、世界各国が今回だけたまたま揃って失敗作のパビリオンを出したという話?
14: キャッツアイ星雲(みょ) [ニダ] 2025/05/11(日) 11:29:12.01 ID:1KIlPwQs0
出し物が50年前とおなじだからなんも考えてないのまるわかりなんよな
連中がやりたかったのは未来の万博ではなく
過去の栄光にとらわれた50年前の万博をそのままもってきたかっただけ
22: ソンブレロ銀河(庭) [US] 2025/05/11(日) 11:31:04.81 ID:d2GTJBvD0
>>14
それ、何が原因なんだろ?
出し物のほとんどは世界各国が作ってるんだけど
今回だけは、なぜかたまたま雑なものを出したって無理があると思うけどなぁ
59: 名無しさん@涙目です。(茸) [QA] 2025/05/11(日) 11:46:45.92 ID:GPTH4y5q0
>>14
万博会場と間違えて 太陽の塔がある千里の記念公園に行く人がいるってニュースあったが どっち行っても同じという事か?
だったら記念公園の方がいいよな タダだし
74: ニート彗星(みかか) [ニダ] 2025/05/11(日) 11:54:23.66 ID:gnfs3pw60
>>59
万博記念公園は無料ちゃうぞ
ちゃんと金はらえよ!
大人260円
小中学生80円
15: ヘール・ボップ彗星(庭) [TW] 2025/05/11(日) 11:29:28.68 ID:/gjXohXA0
技術がないことを自ら世界に宣伝するネタ博覧会
これをマジで誇らしげにやってる政治家と役人は海外視察で何見てるんですかね?