トップページに戻る

【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然


30: 2025/05/12(月) 06:58:56.71

洗濯機冷蔵庫炊飯器電子レンジは生きていく上で必須だと思うなくてもやってけるが取られる時間が半端ない




158: 2025/05/12(月) 07:39:37.74

>>30
小型冷蔵庫、2槽式洗濯機、簡易レンジ、がベスト。
構造が単純で故障しにくいし、電気や水道もかなり節約できる。
ボタンだらけの多機能製品はイラネ。
プログラムされた機能しかつかえないし、すぐに壊れる。
本当に必要なものは所有、それ以外は持たないのがベストさ。

持家、生保なし、車なし、NHK未契約、スマホなし(ガラホ)、
ネットは低価格低速回線、3点式ユニットバスとミニキッチン。




317: 2025/05/12(月) 08:16:13.89

>>30
炊飯は、米を吸水させれば炊くの自体は鍋で10分で出来る
オーブンレンジが壊れてアラジンのオーブントースターを買ったが、レンジは場所取るからやめたのだが、
今のとこ全く不便を感じない
温めはアラジンのトースター200℃で大体いける
揚げ物もご飯系もOK
肉まんはせいろ・麺類は鍋を使用





349: 2025/05/12(月) 08:22:19.47

>>30
作業で隙間時間を埋めるか。
でも色々衰えてるし、それで生を実感できるなら。




480: 2025/05/12(月) 08:49:53.38

>>30
炊飯器は土鍋か圧力鍋でむしろ時短
洗濯機もコインランドリーがそばにあればまあどうにか
この人はドラム式だから余計に無駄だと思ったんだろうけど安価な縦型洗濯機だったらあってもいいとは思うけどね




35: 2025/05/12(月) 07:00:19.17

いや、洗濯機が突然死して4日間手でやったけど無し生活は絶対に無理だった
脱水が人力では不可能
しかもこの人、老女の握力じゃん
嘘付かないでよ
ミニマリストだって洗濯機は死守するでしょ




44: 2025/05/12(月) 07:02:46.68

>>35
脱水について話してるじゃん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

テレビ | | | 磯野 | 貴理子 | 洗濯 | 生活 | 新た | 必要 | スタジオ | あ然 |