【悲報】ロシア女さん、日本人の優しさを勘違いしてしまうwwwwwwwwwwwww
238: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 20:54:52.81 ID:2PeLGMFg0HAPPY
この手のYouTuberってロシア人ばっかやな
239: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 20:55:15.16 ID:ZNVzUsV5dHAPPY
なおロシア人女性は一定の年齢を超えると
ピクシーからトロールに進化するらしい
240: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 20:55:17.11 ID:djS0BVAD0HAPPY
ロシア人女性って日本人の男のまじめさが好きらしいね
242: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 20:55:34.57 ID:l4BBY2bI0HAPPY
ロシアはモンゴルの血が混ざってそうなところがええんよ
243: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 20:55:40.82 ID:W62n+HPT0HAPPY
ワイロシア語勉強を決意
268: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 20:59:13.47 ID:FVRbXLBf0HAPPY
【悲報】ヒクソン・グレイシー「日本人の優しさは弱さから来るものだ」
――ヒクソン、あなたはとても親日家だとうかがいました。
ああ。私が初めて日本を訪れたのは、今から15年ほど前のことだ。
それまで私が日本に抱いていたイメージは、武士道、強さ、礼儀、おもいやり、そんなものばかりだった。
ところが日本に来た私は失望した。確かに深い尊敬の心を感じたが、それは強さや精神力ではなく、むしろ弱さから生まれるものだったからだ。
いくら尊敬の心を感じ、厳しい規律を目にしても、そこにはなぜか強さがまったく感じられなかった。
――「弱さ」というのは、どういうことでしょうか?
言い換えるなら、人々がシャボン玉の中で暮らしているような気がする、ということだ。おもいやりの心が感じられても、
それは他人の人生を邪魔したくないと怖がっているからだったり、他人の意見を聞きたくないからだったりする。
私は日本が大好きだ。少なくとも文化についてはそう言いきれる。しかし、その弱さをを少し残念に思っているのだ。
295: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 21:02:17.37 ID:PmeAIbtRpHAPPY
>>268
日本人あるあるの同調圧力も弱さからくる集団心理ってことやな
この記事を評価して戻る