トップページに戻る

アクセンチュア怪文書、買収されたゆめみの社長が書いていた...急にホラー展開になる


39:名無し:2025/05/11(日) 14:51:33.524ID:fNdlgELKY

アクセンチュア人増やしすぎやないの

アクセンチュアによるゆめみの買収で思うこと|芝陽一郎 | 株式会社アイスリーデザイン | 創業者 & CEO 
https://note.com/yoichiro_shiba/n/n635d0f6587fe




41:名無し:2025/05/11(日) 14:52:38.886ID:UQ9RkPoNz

アクセンチュアってもはやコンサルティングファームではないよな




42:名無し:2025/05/11(日) 14:54:16.607ID:suNrbdaZZ

一瞬在籍して履歴書きれいにできるこういうガバガバ企業が世の中には定期的にでてくるから世渡りって意外と簡単だよな
ワイも低学歴だったのに某給与ソフトの会社に助けてもらってその後楽に生きてるわ





43:名無し:2025/05/11(日) 14:55:49.219ID:w846dZ431

>>42
一回大企業入ればネームバリューでわりとどうにかなるよな




44:名無し:2025/05/11(日) 14:55:55.336ID:F47.MgMyx

大学教授みたいな文章




46:名無し:2025/05/11(日) 14:57:40.639ID:YqApYPeS0

弊社もフリーアドレスでオフィス縮小して
さすがにその状況で週5出社せいとは言われんけど出社せんと覚えが悪くなる日があるからその日だけ全員来てオフィスから溢れ出してるわ
気を使って午後休とか取ったりしてアホくさい




50:名無し:2025/05/11(日) 14:59:54.545ID:Pq5Gan/R0

>>46
溢れ出した人はどうしてるんや?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

怪文書 | アクセンチュア | 買収 | 社長 | ... | | ホラー | 展開 |