トップページに戻る

アクセンチュア怪文書、買収されたゆめみの社長が書いていた...急にホラー展開になる


3:名無し:2025/05/11(日) 14:37:22.603ID:JG7Bg8C0O

社内環境について



報道にもある通り、週5出社です。



ただし、席が足りていないので、会議スペースを占拠したり、電話ブースを占拠したり、立ち席のカウンターを占拠したり、色々と頑張る必要があります。



ちゃんとした席で仕事をしたければ、パワーバランスの強いプロジェクトに配属されるか、朝早く出社すればフリー席も確保できるかもしれません。



なお、システム案件の主なオフィスである勝ちどきについては、駅から遠く、かつ勤怠システムに入力するためのPC起動に5分くらいは要するため、始業の30分前には駅に着いていることが望ましいです。



あとは、20時になるとエアコンは切れるため、これからの季節気をつけて下さい。



また、出社しているのに、会議室が足りないので、みな自席でTeams会議(Zoomは使いません)をしていてうるさいです。耳栓かイヤホンを持ってきましょう。




4:名無し:2025/05/11(日) 14:37:30.483ID:JG7Bg8C0O

PCについて



グローバルで共通のPCとなるため、USキーボードになります。やったね。



前述の通り、起動するまでにすごく時間がかかります。社内標準ツールが満載(何をしているかなどもトラッキングされています)なので、そのせいかもしれません。



また、Windows Defenderを標準装備かつ自分で例外を設定できないため、今まで利用されていたPCと同じ様に使えるとは思わない方が良いです。



Macを使いたい?パワーポイント書くのが主であり、iOSアプリ開発者でもないあなたに割り当てられることは無いでしょう。




5:名無し:2025/05/11(日) 14:37:36.339ID:JG7Bg8C0O

開発環境について



運良くあなたのポテンシャルに気づいてもらい、システム開発を任されたとします。



前述のPCの説明の通り、今まで通り開発できるとは思わない方が良いです。



Defenderの例外指定などできないので、Node.jsを使おうものならものすごいストレスに苛まされることになります。



PCのスペックが人権を満たしていないのもありますし、謎のツールと設定のために、VSCode史上最悪のユーザ体験を経験できると思います。



OSS系製品がことごとく遅くなるため、git自体も遅いし、コミットログ書くのにvim呼び出すのも遅いです。こんなイライラするgitを入社して初めて触りました。



サクラエディタは読み込むファイルが少ないからか早いので、サクラエディタでコーディングしても良いかもしれませんね。





82:名無し:2025/05/11(日) 15:26:42.063ID:kymXhyW5i

>>5
苛まれるじゃなくて苛まされるなのが頭悪そう




6:名無し:2025/05/11(日) 14:37:46.586ID:JG7Bg8C0O

時代はAIだよね



AIをやりたい?諦めて下さい。



弊社は大企業なので、許可されたツールしか使えません。Clineに全て賭けてしまった?残念です、その賭けはあなたの負けです。使えるわけがありません。



社内の謎ChatGPTもどきを活用してください。AIを活用するのである!流行りは使わせないし、具体は指示しないけど という意味では、AIに対するVives(雰囲気)なコーディングはできるかもしれません

社内の技術について



システム開発案件に参画できた場合、Javaをやらされる可能性が高いでしょう。



社内の謎開発テンプレートがあり、それに沿って進めるため、まずはあなたの常識を捨てるところからスタートしましょう。



なんでこんな書き方をしているの?とか思ったら負けです。Node.jsを使いたい?我々は、実績あるJavaが好きなのです。



また、gitをちゃんと使えない技術者が多く、コミットログという概念がありません。何をレビューするんだコレでという単位のコミットや、何を言っているんだというコミットログを気にしなくなったら、あなたも立派な弊社の一員です。

評価について



あきらめてください。



日本の業績がどうであろうと、世界での業績が悪ければ全部そちらに吸われていきます。



世界の状況については、ロイターなどで見てみるとわかると思います。トランプさんとマスクさんが支出絞ってるからね。公共系のお仕事そりゃなくなっちゃうよね。



ここ数年は基本的に昇給はありません(ニュースにもなっているので検索してみてください)。そして、昇進についても枠が狭すぎるのとキューが詰まりすぎているので、まず無理だと思って下さい。



残された戦略は、当面はがんばらず耐える のみですが、みなさんのJoinも含め、人が増えすぎている現状です。一定レベル以上のクラスは空きがないので、レイオフ待つしかないのかもしれません。




7:名無し:2025/05/11(日) 14:37:54.356ID:JG7Bg8C0O

せめて英語ぐらい覚えてから転職しようかな



社内で飛び交う英語は、あったとしてもインド英語です。がんばってね。



そして、TOEICについては、昇進の基準にもなっているので、まずはそこから頑張りましょう。

激務なんですか?



勝ちどきオフィスが何時まで電気ついてるか見てみてもよいかもしれませんね。

なんでそんな会社にいるんですか?



なぜでしょう?ただ、会社の名前に誇りを持っている人は多いですね。俺はアクセンチュアだぞ!みたいな。だっせぇ



今いる人は、私含めて今いるレベルな人だから かもしれません。

最後に



みなさんのご活躍をお祈りします!




8:名無し:2025/05/11(日) 14:38:00.701ID:JG7Bg8C0O

ええな(^^)




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

怪文書 | アクセンチュア | 買収 | 社長 | ... | | ホラー | 展開 |