トップページに戻る

「恐竜は隕石で絶滅した」← 研究者「鳥に進化して今も生きてます」


21:名無しさん 2025/05/10(土) 10:32:22.095 ID:UvANPTLb0

>>11
恐竜は爬虫類だぞ




91:名無しさん 2025/05/10(土) 12:12:14.063 ID:smDdFuN/0

>>21
それは少し違うと思う
網で言えば爬虫類だから大別すればそうだけど今は恐竜そのものが鳥類の仲間として捉えられてる方が通説じゃないかな
骨格では恐竜と爬虫類は違うとされてるのはかなり昔からだし




20:名無しさん 2025/05/10(土) 10:32:18.522 ID:3Ouz+P3N0

シーラカンスって爬虫類なん?





28:名無しさん 2025/05/10(土) 10:35:54.015 ID:UvANPTLb0

>>20
古代魚の肉鰭類
四足動物の祖先の魚に近い種類と言われてる
俺達の祖先かも




24:名無しさん 2025/05/10(土) 10:33:11.657 ID:6iiutfyVd

ヒクイドリとかどう見ても恐竜




26:名無しさん 2025/05/10(土) 10:34:43.103 ID:hoaJHx470

恐竜→鳥って最近言われ始めたけど
それならなぜ鳥→恐竜という進化(変化)はできないのかって話題も出てきてるな




31:名無しさん 2025/05/10(土) 10:37:59.302 ID:UvANPTLb0

>>26
気温が低すぎるし餌の虫も小さいから大型化するメリットが無いんじゃね
当時のムカデとか2メートル以上あったやん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

恐竜 | 隕石 | 絶滅 | 研究 | | 進化 |