【4/4】夫が出張から戻ってきたら妊娠を報告する予定だったのに頭が真っ白。夫の友人が親と一緒に訪ねてきて夫の子を妊娠したと告げられたのですが…
449: チョコパイ ◆xU5Yvq/b7I 2010/03/08(月) 20:13:07
>>447
私「おろせ」と直接言われていません。
ただ、おろすのも選択肢のひとつに
入れているような感じです。
450: 名無し草 2010/03/08(月) 20:15:49
>>449
回答ありがとう。
今の時点ではそれが妥当かもしれませんね。
448: 名無し草 2010/03/08(月) 20:12:49
ショックなのはわかるけども
チョコパイがさっさと行動を起こさないから
馬鹿とプリンに甘く見られてやりたい放題されてる現実。
どんどん収拾が付かなくなるよ。
455: チョコパイ ◆xU5Yvq/b7I 2010/03/08(月) 20:19:22
>>448
あの、これが先月とか先々月だったんなら
そういう風に言われても仕方ないと思うんですけど、
なにせこちらも妊娠知ったのだって、
プリンいること知ったのだって全部先週なんですよ。
まだ一週間経つか経たないかなんですよ。
妊娠したからそれなりに準備始めたいんです。
プリンと夫ばかりのことばかりに
気を配ってるわけにはいかないんです。
460: 名無し草 2010/03/08(月) 20:24:31
>>455
だから何事も状況次第で
急いで動かなければいけない場合もあるの。
たった一週間の間にプリンに家にまで入り込まれてるんでしょ?
危機感ないの?
464: チョコパイ ◆xU5Yvq/b7I 2010/03/08(月) 20:27:21
>>460
危機感がないわけじゃないです。
だから義母や義姉に今日は自宅に行ってもらいますし、
明日は私も行きます。
私一人で動けるものなら動きたいですが、
身軽ではないので。
467: 名無し草 2010/03/08(月) 20:29:36
一週間もあれば早い人なら全て片をつけるよ。
足固めなんて出来てるの?
見てたら何も進んでないに等しいけど。
この記事を評価して戻る