トップページに戻る

【法治国家失格】森友文書、「国会で質問されないよう廃棄」されていた


1: それでも動く名無し 2025/05/10(土) 10:15:51.10 ID:K6ecnYsO0

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/f271e1b557919324b0ad9c37b1dd813c67aec4a6

 文書は改ざんの経緯を捜査していた検察庁に財務省が提出したもので、改ざんを強いられた赤木俊夫さんの遺族が開示を求めていた。不開示決定を違法とする司法判断を受けて財務省は4月、まず学園との交渉記録など約2千ページを開示した。


 文書の一部には1から382の番号が振られていたが、74の欠番があり、遺族側が理由を質問。財務省は9日、2018年の内部調査の報告書と同様に「同省理財局の指示で、政治家関係者との応接録として存在が確認されたものを紙媒体、電子ファイルともに廃棄した」「廃棄の過程で欠落したと考えられる」と文書で回答した。


 廃棄の理由は「国会で森友学園案件が大きく取り上げられる中で、さらなる質問につながりうる材料を極力少なくすることが、主たる目的だったと認められる」とした。


https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250509/2000093861.html

財務省は「欠落部分は政治家関係者に言及しているものが多くを占めていると推認される」として8年前に学園側との交渉記録を意図的に廃棄した過程で欠落文書の多くが廃棄されたという見解を示しました。

欠落している52件の文書には森友学園の籠池泰典 前理事長が安倍元総理大臣の妻・昭恵氏とともに写った写真を近畿財務局の職員に提示し、「夫人からは『いい土地ですから前に進めてください』とのお言葉をいただいた」と伝えた2014年4月28日の記録や、その直後に作成された記録が含まれていました。

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746839751/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746831899/




2: それでも動く名無し 2025/05/10(土) 10:19:13.28 ID:mlRHQsb00

ははワロス




3: それでも動く名無し 2025/05/10(土) 10:20:16.55 ID:Ux6llR7A0

あかんやろ





4: それでも動く名無し 2025/05/10(土) 10:20:57.57 ID:8xxM11EV0

いわばまさに森羅万象を司るのであります




5: それでも動く名無し 2025/05/10(土) 10:21:48.65 ID:g5tA/w640

当時の担当大臣って麻生太郎?




6: それでも動く名無し 2025/05/10(土) 10:22:33.18 ID:VX8tKjeV0

誰かが責任取るんだよな?




11: それでも動く名無し 2025/05/10(土) 10:25:03.44 ID:mZBmpMNV0

民主主義への挑戦




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

法治 | 国家 | 失格 | 森友 | 文書 | 国会 | 質問 | 廃棄 |