【悲報】お風呂、ガチで『消滅』の危機になってる模様・・・・・
5: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 16:26:36.94 ID:f3sLxQ2U0
湯船に浸かりたかったらスーパー銭湯にでも行ったほうがうちで浸かるよりよっぽどゆったりできるしな
146: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 16:51:57.85 ID:BNCRRXH20
>>5
狭いワンルームのユニットバスだと、膝を曲げて入らないといけないから、いまいち疲れが取れない
262: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 17:10:01.74 ID:lrlQx1Wv0
>>5
スマホ見ながらの長風呂が出来ないやんけ
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 16:26:47.71 ID:G+GdWX5g0
確かに
浴槽はコスパ悪いね
12: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 16:28:26.38 ID:o3mQELFr0
タイパタイパ言うてる奴の普段の生活を知りたいわ。どんな生活をしてたら、
浴槽に入る暇もないんや
17: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 16:29:04.25 ID:uMwZ8pdd0
>>12
ダラダラとスマホゲーム