ワイ「バッセンきたし急速測るかオラァ!!(バシーン!)140ってとこか?(ほんまは150やろw)」
584:風吹けば名無し:2021/04/30(金) 16:18:16.17ID:b9/5BueA0
キャッチャーが一番イカれてる
よくやるなあんなマジポジション
軟式のフリーバッティングでキャッチャーやってて
ファールチップの衝撃怖くて無茶苦茶イヤだったけど
もっとはやい硬式でアレしょっちゅう食らってるとか信じられん
591:風吹けば名無し:2021/04/30(金) 16:18:40.83ID:Dyu+6s7E0
>>584
というか構えてる前でバット振られてる時点で恐怖感がやばい
642:風吹けば名無し:2021/04/30(金) 16:22:00.59ID:hIrKHkXT0
室伏も変な投げ方で130超えてたしちょっと練習したらそのくらいはいくんちゃうか?知らんけど
667:風吹けば名無し:2021/04/30(金) 16:23:47.99ID:aTSxJTtzp
>>642
室伏は筋力で投げてるからな
下半身や腹斜筋その他もろもろを相当鍛えないとあんな投げ方でスピード出ない
689:風吹けば名無し:2021/04/30(金) 16:25:04.00ID:81GgtSwl0
適切な練習したら130は誰でも行くと聞いたで
708:風吹けば名無し:2021/04/30(金) 16:26:17.51ID:qAu5L84N0
ワイコントロールがマジでゴミなんやがどないすればコントロール良くなるか教えてくれ
藤浪なんて笑えんクラスに酷いんや、まともなキャッチボールも2、3球で無理なくらい
716:風吹けば名無し:2021/04/30(金) 16:26:44.66ID:4C0l2oPt0
>>708
リリースの位置がバラバラなんちゃうか
この記事を評価して戻る